![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:455094 |
いくつあるかなあ![]() ![]() 一花ずつ班で数えました。 20を超える数を習っていない1年生。 苦労もありましたが,数えることができました。 300,400,1200と花の大きさによっても違いますが, たくさんの種ができました。 来年,またきれいなお花が咲くといいなと思います。 ボールあそび![]() ![]() ボールをついたり,パスをしたりと, ボールを使って,いろいろな投げ方や受け方を練習しました。 始めは怖がっている子もいましたが,どんどん上手になってきました。 食欲の秋!サツマイモ掘り!![]() ![]() ![]() 講演会,学年懇談会![]() ![]() ![]() 褒めることや関係性を積み上げていくことの大切さ,「甘えさせること」と「甘やかすこと」の違いなどについて教えていただきました。その後は,学年ごとの懇談会でたくさんの思いを交流しました。 授業参観の様子〜道徳〜3
4・5・6年生の様子です。自分の考えをしっかり発表したり,友だちの考えを聞いてさらに思いを深めたりしていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子〜道徳〜2![]() ![]() ![]() 道徳の授業を通して考えたことが,心の中で積み重なり,温かい言動に繋がっていくことを願っています。 1,2,3年生の様子です。 授業参観の様子 〜道徳〜
授業参観で道徳の授業をしました。親切にしてもらった経験やその時どんな気持ちだったのか,手をあげて発表しました。いろんな意見が出る中で,最後には親切にしてもらうだけでなく,自分たちも親切にしようということに気づきました。
![]() ![]() ![]() 環境にやさしい学校
今年もKES学校版「環境にやさしい学校」に,認定されました。様々な取り組みを通して,一人一人が意識して,環境を大切にしていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() 楽しみですね!![]() ![]() 後期の始まり!![]() 保護者,地域の皆様には,引き続きのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|