![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:357889 |
平成28年4月18日 3年生
算数科の学習です。
九九の表を使って,6×□=24,□×7=21の 「答えを見つけ方」を考えました。 一人で考えた後,みんなの前で,説明をしていました。 ![]() ![]() みんなでやろう![]() 平成28年4月19日(火) 3年![]() 暖かくなってきて,外で遊ぶのも楽しくなってきました。 休み時間の子どもたちの様子です。 3年生は,新しくなった教室ボールを嬉しそうにもって, ドッジボールを楽しんでいました。 なかよし
休み時間の様子です。1組2組一緒にドッジボールをしています。大縄をしているグループや鉄棒で逆上がりに挑戦しているグループもあります。どのグループ1組2組どちらも一緒に遊んでいます。とっても微笑ましい光景です。
![]() 2年生スタート
4月8日の始業式から早2週間が間もなく過ぎようとしています。新しいクラス新しい仲間と共に,1組も2組も元気いっぱいに毎日過ごしています。今までの様子をご覧ください。これは入学式のお迎えの言葉を元気いっぱいに発表している様子です。
![]() 6年生 全国学力・学習状況調査 4月19日![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査 6年 4月19日
光徳小学校でも全国学力・学習状況調査が行われました。普段とは違う緊張した空気の中,6年生の児童たちは,一生懸命取り組みました。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子 6年生 4月18日![]() ![]() サッカーゴール前では3年生から6年生まで10人程度でサッカーをしていました。異学年で遊ぶ姿も仲睦まじく,良い雰囲気でした。 4年生 4月14日 体ほぐしの運動
体を動かす楽しさ、仲間と活動する楽しさを味わうことをねらいに行っています。
風船を使ったり、フラフープを使ったり、人数を変えながら行ったりと、変化をつけた活動をそれぞれを楽しんでいました。 ![]() 4年生 4月13日 身体計測![]() 保健室の使い方や、のびーる運動のお話を保健の先生からお聞きしました。 さすが4年生、静かに集中して聞いていました。 計測をすると、どの子も3年生の時より大きくなっていて、記録している私も子どもたちの成長を感じ、嬉しくなりました。 |
|