![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:122 総数:934203 |
進路保護者会
公立・私立高校より講師の先生にお越しいただき、進路保護者会を行いました。講師の先生からそれぞれ公立高校や私立高校の特色・制度など全般的なことや高校の教育方針など、実際の生のお話をしていただきました。
いよいよ進路選択が迫ってきています。今日のお話を参考にしていただいて、間違いのない進路選択をしてほしいと思います。 ![]() 太秦吹奏楽、洛和グループホーム太秦にて演奏す!
太秦中学校吹奏楽活躍!
「洛和グループホーム太秦に演奏に行ってきました。 寒い中、入居者さんたちが手拍子しながら聴いてくださいました❗」 ![]() ![]() 秋季大会結果
★男子ソフトテニス部
【府下大会団体戦】1回戦勝ち、2回戦負け ⇒ベスト8 【府下大会個人戦】ベスト16(⇒近畿大会出場) ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() 電気自動車の仕組みについて勉強中。 2年生 チャレンジ体験
★錦市場こんなもんじゃ(北野天満宮・藤野豆腐の錦市場店)
豆腐製品、豆乳ドーナツなどを販売しています。 錦市場は観光客も多く、学校での学習を生かして接客してるとかしてないとか……。 そのまま雇いたいとオファーが来ています。 ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() 今日はこのしま保育園ぐみは、このしま神社で レクリエーションを企画して、楽しませてあげるみたいです。 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() ![]() ・体力のある二人は、ひたすらボール拾いをして、 アトラクションを盛り上げてました。 ・さかなつりのアトラクションで、道案内や、 ゲームの下準備のお手伝いなどをしています。 ・サイコロを渡してあげたり、ベルをならして子どもを 楽しませてあげたりしています。 4日目で慣れてきて、上手に子どもの相手ができるように なってました! 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 商品を出すために整理中! メーカーに合わせたハンガーを選んでセットします。 「ホントに助かってます」と働き具合も好評!?でした。 ★スポーツ館ミツハシ 京都御池本店 色別に商品を分類・整頓しています。 目の前で声をかけるまで気づけないほど仕事に集中していました! ★中央図書館 ビブリオバトルの準備中 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 診察後の診察台をアルコールでふいているところです。 ・このしま保育園 只今、お昼寝中のため、4日に中学生で出し物をする準備を しています。 ・右京消防署 普通救命講習を受けているところです。 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 中学生がカレーを紹介するというイベントを考えていただいて、 紹介していることろ ・聖徳保育園 いただきますの時 ・草壁薬局 商品に値札を貼っているところ |
|