京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up341
昨日:367
総数:366736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

かたちづくり

画像1画像2画像3
算数では今日から「かたちづくり」の単元を学習しています。
色板を並べて,いろいろなかたちをつくります。
意外と難しかったようで,お手本と同じようにできたときにはみんなとっても嬉しそうでした。

はじめてのうんどかい

画像1画像2画像3
10月22日(土)の小学校初めての運動会では,かわいらしい,そして成長した姿をたくさん見せてくれた一年生。高学年に負けないくらい一生懸命に応援をしたり,お昼にはもりもりとお弁当を食べたりと,とても充実した一日でしたね。みんな帰ったらお家の人にたくさんほめてもらえたようです。お疲れ様でした。

保護者の皆様,たくさんのご声援本当にありがとうございました。

『おどってなげて グッドタイム』かわいく!カッコよく!頼もしく!

画像1
画像2
 運動会前、1・2年、ひまわりの教室から、ダンス練習の活気が、伝わっていました。
 運動会本番、みんなの思いが一つになって、運動場にかわいいダンスの輪が広がりました。
 リズムに乗って、カッコよくポーズを決め、一人ひとりが目を輝かせ、楽しそうに踊っている姿、見ている方も楽しくなりました。
 続いて玉入れ競技、1回戦:1年、2回戦:2年、3回戦:1.2年合同と、回を増すごとに迫力も増し、頼もしく盛り上がりました。
 特に2年生の成長を実感、子どもたちにも自信がわいてきたようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 にじっこまつり(ひまわり)大原野小
11/9 色覚検査(1年)希望者
西京西支部大文字駅伝予選会(6年)
11/10 西京西支部大文字駅伝予選会(6年) フッ化物洗口
11/11 大文字駅伝予選会(予備日) お話玉手箱
ほほえみコンサート
11/14 クラブ スクールカウンセラー来校日 3年柿農園見学
校内持久走大会
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp