京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:72
総数:357572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

平成28年度後期始業式

画像1
画像2
画像3
10月11日(火)に,後期の始業式を行いました。

校長からは,3つのお話をしました。
○ 学校全体として,自分のおもいや考えをしっかり発表できる
 学校にしていきたい。児童朝会で,マイクを持たないで
 司会をしている代表委員の人はすばらしい。
 この広い体育館でも,自分のおもいがしっかり発表できる
 人になってほしい。具体的に言うと,感動体験発表交流会で,
 ぜひ,発表できるようになってほしい。
○ 二つ目は,お願いです。6年生は今,大文字駅伝支部予選会に向けて
 練習をがんばっています。あと,本番まで,1ヶ月になりました。
 朝休み,放課後,6年生が練習を始めたら,走る場所をあけてあげて
 ほしい。
○ 校長先生は,魔法が使えます。ゆうゆうバスを一晩で白にしました。
 この魔法は,「エイ!!」と杖をふってしたのでなく
 学校運営協議会,おやじの会,上里マザーズなど
 地域の皆様にお願いをして白に塗ってもらいました。
 学校という場所は,いろいろな人がみんなのために
 がんばっていただいています。「ありがとう。」「すいません。」など,
 感謝の気持ちをしっかりもって過ごしてください。

式の終了後,転入生の紹介とALTの先生の紹介をしました。

心遣い そして完成

画像1
画像2
画像3
有り難いことに,休憩用にとお菓子まで準備していただきました。

途中休憩を入れて,足場を組んで高い所も塗っていきました。

作業時間1時間半ぐらいで,バスは見事に白に生まれ変わりました。

作業していただいた地域の皆様
大変ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

種明かし

画像1
画像2
画像3
実は,10月10日(月)体育の日に,
学校運営協議会,おやじの会,上里マザーズの皆様の
お力で白に塗り代えました。
午前9時,約20人の方に集まっていただき,
ローラーやはけを片手にみんなで塗り始めました。
天井と側面の両方から作業をしました。

ゆうゆうバスが白に変身

画像1
画像2
画像3
校長の魔法でゆうゆうバスが白になった!!

見て下さい。

この違いを!!

バスに魔法をかけました!!

画像1
ゆうゆうバスに魔法をかけました。

真っ白になっています。

さわらないでください。

脱穀PART4

画像1
画像2
収穫できたお米を軽トラックに積み込みました。

5年生には,まだ大きなお仕事が残っています。
イネを干していた稲木を分解して,
学校へ運ぶ仕事です。
横断歩道や信号に気を付けながら,
みんなで学校まで運びました。

地域の先生方
大変お世話になりました。

今年は豊作のようです。
収穫祭が楽しみです。

脱穀PART3

画像1
画像2
画像3
脱穀してもらったお米を機械から袋に入れる場面も
見せていただきました。
せっかくなので,自分たちがつくったお米の一袋を
持たせていただきました。
20〜30gあるそうで
なかなか上げるのに苦労しました。

脱穀PART2

画像1
画像2
画像3
5年生の脱穀の様子です。

脱穀PART1

画像1
画像2
画像3
10月7日(金),前期終業式が終わった後,
2年生と5年生が脱穀の経験をしました。
学校がお借りしている田んぼに脱穀機を運んでもらい
子どもたちはイネを運びます。
写真は2年生の様子です。

2年生 脱穀 ビフォー&アフター

画像1
画像2
たくさんあった稲の束もすっかり脱穀され,稲木が見えました。多くの方にお世話になりました。ありがとうございました。今から収穫祭で試食させてもらうのを楽しみにしている子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日,リレーカーニバル
11/4 中学体験学習(6年),体重測定(5年)
11/5 鼓笛まつり(ミュージックバンド)
11/7 朝会,感動体験交流会(2年),クラブ,体重測定(6年)
11/8 にじっこまつり(大原野小)
11/9 歯科検診
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp