京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up3
昨日:71
総数:354588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

山の家だより14

3日目の夕食の様子です。この日は天狗杉登山をやり切り,お風呂に入ったので,おなかが空きました。このあとのキャンプファイヤーに向けて,しっかり食べました。
画像1
画像2
画像3

3年〜風のはたらきについて実験

理科の学習で「風の強さをかえると,ものの動き方はどのようにかわるか」という疑問を解決するために実験を行いました。
帆をつけた車に送風機の風を当て、動いた距離を測定しました。

実験方法を確かめながら、グループで協力して活動していました。
ゴムの性質と風の力の学習は終わりなので、来週にテストをします。頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

ジャンプ〜JUMP~

画像1画像2画像3
体育の学習では,「走り高跳び」に入っています。「はさみとび」のような跳び方で自分の身長と50メートル走のタイムから割り出した「ノモグラム(自分の目安の高さ)」を目指してとぶようにがんばっていきます。活動の前に「正しい跳び方」の映像を見てイメージを広げ,そのあと実際に跳んでみました。前足と踏切足をバーの上で入れ替えるようなイメージをもって跳ぶことでふんわりと高く跳べるようになってきました。

3年生 ようこそ上里へ♪

今日、セオ先生にかわって,新しいALTの先生が来てくださいました!
子ども達は,
「名前は何ていう先生かな?」「どんな先生かな・・・?」
と興味津々で,自己紹介のお話を聞いていました。
アメリカのミシガン州から来たこと,湖がたくさんあること,家族の事…
写真を使って詳しく説明してもらいました。
お家の写真が写ると,
「すごく大きな家!!」「いいなぁ・・・。」
と驚いていました。ペン先生とこれから英語の学習をするのが楽しみになりました。
画像1
画像2

山の家だより13

天狗杉登山その2 途中休憩を取りながら進み,無事天狗杉の頂上に着きました。京都市内が一望のもとに見渡せる,すばらしい眺めです。お昼を食べて,山の家まで帰ってきました。10キロメートルの行程の中,だれ一人脱落することなく,みんなで歩ききりました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより12

三日目のテーマは挑戦です。およそ半日かけて,天狗杉登山に挑みます。長袖,長ズボン,首タオルと用意は万全です。出発していきなり急な坂があらわれました。みんなで声をかけあいながら進みました。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝のようす

画像1
画像2
前期もあと少しとなりました。
担任は職朝で,子ども達だけの朝の学習。

1組は読み聞かせ,2組は答え合わせをしています。シーンと静まり返った教室で、それぞれのクラスしっかりと取り組んでいました。

山の家だより11

みんなで協力して作ったハヤシライスはもちろん!サイコーの味でした。量もたっぷりありましたが,こちらも班で協力して,しっかり食べました。

このエネルギーを夜の活動ナイトハイクと,明日の登山に変えて,このあともがんばります。

本日のホームページの更新は以上です。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより10

火起こしで作った火を使って,野外炊事に挑戦です。それぞれ役割分担をしながらどの班もおいしそうなハヤシライスができあがりました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより9

午後から「火起こし体験」をしました。古来より伝わる「マイギリ法」とよばれる方法で火だねを起こします。それを上手に,フーフーしながら紙などに移し,ローソクに火をつけます。さあ,果たしてうまくいくのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 ママチャイルド(6年),ALT,代表委員会,再検尿,フッ化物洗口
11/3 文化の日,リレーカーニバル
11/4 中学体験学習(6年),体重測定(5年)
11/5 鼓笛まつり(ミュージックバンド)
11/7 朝会,感動体験交流会(2年),クラブ,体重測定(6年)
11/8 にじっこまつり(大原野小)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp