京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:145
総数:900006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

修学旅行だより9

画像1
画像2
沖縄は蒸し暑いようです。

バスが快適だという声も多いようです。

修学旅行だより8

なかなかの眺めです。

中には展示物も。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより7

画像1
画像2
「道の駅かでな」到着!

休憩です。

飛行機が見えます。

修学旅行だより6

画像1
画像2
 バスに乗車して、沖縄を南から北へ縦走します。

修学旅行だより5

画像1画像2
本日は曇り。
これからバスに乗って本部港へ。
途中「道の駅かでな」に寄ります。

修学旅行だより4

沖縄に到着しました!

めんそ〜れ〜(いらっしゃい)!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより3

 伊丹空港にて。
 10:55発、ANA765便搭乗待ちです。
まもなく沖縄に向けへのフライトです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより2

画像1画像2画像3
 無事 伊丹空港に着きました。
 空港にて搭乗手続きに入っています。
 予定通りのフライトになるそうです。

修学旅行だより1

 修学旅行、いよいよ出発です。
 今にも降り出しそうな中、予定通り結団式を行うことができました。修学旅行の始まりです。添乗員さん・写真屋さん3日間よろしくお願いします。
 バスに乗り、いざ伊丹空港へ!!

画像1画像2画像3

もうすぐ修学旅行です

画像1
画像2
画像3
北校舎の3年生のフロアに行ってみると…シーンとしています。あれ?と教室をのぞいてみると,みんな黙々と。今日は,学習確認プログラムの日でした。3年生のフロアの壁には,修学旅行の事前学習で作った作品が掲示してあります。明後日から,修学旅行です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp