京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up7
昨日:133
総数:357293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

上里に稲刈りの季節がやってきた!!PART1

画像1
画像2
画像3
9月21日(水)に予定されていた稲刈りが,
23日(金)に延期になりました。

実は,この日の前日から雨が降り続き,
田んぼはかなりどろどろになっていました。
雲の動きから,雨は降らないと判断し,
23日に決行しました。

まず,地域の先生に,イネのかり方を教えていただきました。

この日,保護者の方もたくさんお手伝いに来ていただきました。
保護者の方にはイネの束ね方を地域の先生から教えていただきました。

3年生が取材に来てくれました

画像1
画像2
9月21日(水)に,3年生が取材に来てくれました。
国語で,インタビューをもとにまとめたものを発表する学習です。

たけのこほりグループと,かかしづくりグループが,
やってきました。
Q:どうして3・4年生がやるのですか?
Q:たけのこほりで名人が持っている道具は,何という道具ですか?
Q:かかしづくりは,いつから始まったのですか?

自分たちの考えた質問をしっかりすることができました。

この取材をもとに,30日の参観日で
発表してくれるようです。

西京交通安全ポスター表彰式

画像1
画像2
9月22日(木)に,エミナースで
西京交通安全ポスターの表彰式がありました。

最初に,洛西高校コーラス部と書道部による
パフォーマンスがありました。
見事な作品ができあがりました。

その後,本校からは2名の児童が表彰されました。

入選おめでとう!!

四年〜中間休み〜

画像1
画像2
画像3
さて,子ども達は何をしているでしょうか?
正解は,「リレー」です。しかも,休み時間です。
遊んで元気会社の子からの提案で,今日の休み時間は,赤対白でリレーをすることに決まりました。
勿論,バトンも子ども達の手作りです。

子ども達は,運動会や体育でなくても,“全力”で走り,走り終わった人は,応援“全力”で頑張っていました。

結果は,アンカーが競り合って,赤組が勝ちました。

楽しかったですね。またしましょうね♪

3くみ カレンダープレゼント準備中!その2

画像1
画像2
 10月のカレンダーをどこの教室に届に行くのか,みんなで相談して決めます。決まれば,次は練習です。姿勢は?声の大きさは?言葉ははっきり聞こえるかな?カレンダーに込めた気持ちは伝わったかな?など,お互いにチェックします。
 どうして『おめでとう』なのか?お届けに行ってからのお楽しみです!!!!!

3くみ カレンダープレゼント準備中!

画像1
画像2
画像3
 3くみでは,毎月カレンダーを作成して,プレゼントしています。10月のカレンダーは『おめでとう』です。10月を担当している児童は,どんぐりをたくさん集めて,文字にしていきます。
「どうして『おめでとう』なの?」友だちもその気持ちに興味津々です。

4年〜リズムアンサンブル〜

画像1
画像2
画像3
音楽の時間に「言葉でリズムアンサンブル」の
発表会を行いました。
4文字の言葉と,それをもとにした3つのリズムを使って,リズムアンサンブルを作りました。

班ごとに発表を行い,6通りの言葉やリズムを味わうことができました。

四年〜英語にチャレンジしよう〜

画像1
画像2
今年から総合的学習の中に「英語にチャレンジしよう」という単元が入りました。
4年生は,今回が初めての授業で,その上,新しい先生で,子ども達は朝からドキドキです。

ペン先生の紹介をしていただいたのですが,子ども達は興味津々です。
「大きな湖だな」「英語ではこう言うのか」というような子どもらしい感想が飛び交います。

楽しく,新たなことを学んだ4年生!次の授業が楽しみなようです。

四年〜誰もが関わり合えるように〜

画像1
画像2
国語の時間に,調べ学習をしています。
「手と心で読む」という資料から調べたいことを見つけ,本を使って調べていきます。
今日は,図書支援員の片上先生に「本の見つけ方」について分かりやすく説明をしていただきました。

この学びを,これからの学習に生かしてくださいね。

1年生 3組のお兄さんたちと

9月20日(火)4時間目3組のお兄さん達と一緒にバルーンで遊びました。
最初3年3組のお兄さんたちから自己紹介がありました。
本当は1年生も自己紹介をしたかったのですが,台風接近のため給食時間が早まったので,今回はすぐバルーン遊びをしました。
「ゆめをかなえて,ドラえもん」の曲に合わせて,大きなバルーンをみんなで協力してふくらましたり,くるくる回ったりしました。
初めてにしてはみんな上手にできました。
これを機会に3組のお兄さんたちともっともっと仲良くなりましょうね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 児童朝会,クラブ
10/18 ケータイ教室(3・5年),視力検査(6年),スクールカウンセラー
10/19 フッ化物洗口,視力検査(5年)
10/20 ジュニア京都検定(5・6年),検尿1日目,視力検査(4年)
10/21 検尿2日目,視力検査(3年・3組)
10/22 花や野菜を育てよう会
PTAより
10/17 PTA声かけ運動
10/18 支部PTAバドミントン交歓会
10/19 PTA保体委員会AED講習会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp