![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:566773 |
運動会 リレー(2)
高学年リレーの2レース目です。
白熱したレースは,予断を許しません! 最後まで力いっぱいバトンをつないだ選手たちに拍手! ![]() ![]() ![]() 運動会 リレー(1)
競技のラストは,高学年のリレーです!
次々にバトンが回り,レースが進んでいきます。 応援の声もいっそう大きくなりました! ![]() ![]() ![]() 運動会 松陽ソーラン☆2016
午前の部のとりを飾ったのは,4年生の「松陽ソーラン☆2016」!
きびきびした動きと威勢のいい掛け声で,見ている人を魅了しました。 何よりも,演じている子どもたちの表情がとっても輝いていました! ![]() ![]() ![]() とても頑張った運動会!![]() ![]() 自分たちの競技だけを一生懸命に頑張ることと,学校全体で運動会が成功するために,応援団や得点係などのいろいろな仕事をみんなで分担しました。今までとは違ったやりがいを感じたのではないかなと思います。 まちにまった運動会!![]() ![]() ![]() 6年生にとって小学校最後の運動会です。 本当に最後の最後まで全力で頑張ることができました。 最後の演技となった組体操では,本当に素晴らしい演技で感動を与えてくれました。 運動会 開会式2
各色のエール交換が終わるといよいよ競技開始です。
![]() ![]() ![]() 運動会 開会式
いよいよ運動会当日。
暑すぎず,比較的過ごしやすい天候です。 入場行進を見ていると,どの色もやる気満々! ![]() ![]() ![]() 運動会 3年 竹取合戦
色ごとに作戦を立てて,本番を迎えました。
白熱した競技の結果は,3色引分け! 再試合により,紅組の勝利となりました。 ![]() ![]() ![]() 図工「ひみつのたまご」
図工の時間に,「ひみつのたまご」の絵を描きました。パスできれいに色を塗って,カラフルなたまごに仕上げました。次の時間は,割れたたまごの中から,どんな世界が飛び出すか考えて,絵に表します。どんなひみつが隠れているたまごなのか,とっても楽しみです。
![]() ![]() 国語「ねことねっこ」
国語で「ねことねっこ」の学習をしました。似ている言葉でも,間に「っ」が入ると,全く別の言葉になります。先生のお話を聞いた後,間に「っ」が入る言葉をみんなで考え,発表しました。「っ」箱を跳びこえて,「マット」「カップ」など,みんな上手に言えました。
![]() ![]() |
|