京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up12
昨日:305
総数:1127169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

『合唱コンクールに向けて 16』

 10月4日(火),いよいよ明日は『合唱コンクール』です。今日は各学年1時間ずつ明日に向けて最終リハーサルを行いました。明日はどんなクラス合唱,学年合唱,全校合唱が京都コンサートホールに響きわたるのでしょうか。毎日の活動の積み重ねが,いよいよ明日,実を結びます。京都コンサートホールの会場いっぱいに溢れる音の向こうに,きっといろんなドラマが垣間見えるのでしょう。歌い終わった後,音の余韻とともに,「このクラスでよかった」,「この学年でよかった」,「樫原中学校でよかった」とみんなが心から思えることを願います。
 保護者の皆さま,地域の皆さま,明日はどうぞ『京都コンサートホール』までお越しいただき,きらきら輝く子どもたちの姿をみてやってください。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校だより10月号

10月号の学校だよりを掲載しました。ご覧になられる方は右下の配付文書からか、以下のリンクをクリックしてください。

学校だより10月号

『松陽区民運動会』                   〜音楽溢れる街 樫原28〜

 10月2日(日),樫原中学校吹奏楽部は,松陽小学校で開催された『松陽区民運動会』の開会式にお招きいただき,演奏させていただきました。たくさんの来賓の方もお見えになったなか,吹奏楽部が奏でるマーチにのって,松陽学区の各町内の選手の皆さまが入場され,『松陽区民運動会』が華やかに開会しました。いつも応援し,支えてくださっている地域の皆さまの前で,感謝の思いを胸に,心を込めて演奏しました。
 会場では樫原中学校の生徒や,卒業生たち,保護者の皆さまともたくさん出会うことができ,地域の皆さまが『区民運動会』を地域住民の繋がりの場として大切にされ,楽しみにされていることをひしひしと感じ,樫原中学校吹奏楽部をその場にお招きいただいたことを心から光栄に思い,大きな喜びを感じることができる一日となりました。
 松陽学区の皆さま,会場まで足を運んでくださった保護者はじめご家族の皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『西京区制40周年記念式典』               〜音楽溢れる街 樫原27〜

 10月1日(土),樫原中学校吹奏楽部は,西京区にある『京都エミナース 明治アニバーサリーホール』で行われた,『西京区制40周年記念式典 〜未来に向かって輝け 住みよい西京区!』にお招きいただき,その中のプログラム『記念催し』で演奏させていただきました。会場は,西京区に縁のある多くの来賓の方々や,日頃お世話になっている地域の皆さま,保護者はじめご家族の皆さまで満員でした。
 会場に到着して間もなくから,すれ違うお客さまや,関係者の皆さまから,「今日はよろしくね」「楽しみにしているよ」「頑張ってね」と,多くの声をかけていただきました。そして演奏後には温かい拍手をいただき,会場を後にする際も,お客様や関係者の方々から,「よかったよ」「感動したよ」「これからも頑張ってね」と温かい声をたくさんかけていただきました。また,今日は2曲目の『西京音頭』で,踊りを担当されていた,かわいらしい小学生たちと共演させていただくこともできました。
 吹奏楽部の日頃の活動が,こうした地域の方々の支えや応援あってこそなのだと,改めて感じ,会場の皆さまと音楽を通して繋がれたことを心から嬉しく実感できた一日となりました。演奏を聴いてくださった皆さま,共演させていただいた皆さま,運営に携わっておられたスタッフの皆さま,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp