京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up16
昨日:88
総数:538177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・とうふのそぼろ煮
・キャベツのごま煮

 今日の給食は,「大豆のへんしん」した「とうふ」を鶏ミンチと一緒に『とうふのそぼろ煮』にしました。台風の影響からか とてもムシムシ 湿度の高い日でしたが しっかり食べて元気に学習活動ができていました。

 一緒に給食を食べた6年生は,食の学習で「鉄」をとることの大切さを学習しました。
今日の「とうふ」・「小松菜」が鉄分を多くふくむ食べ物で,鉄が赤血球(血)を作り,体に酸素を運ぶ大切な仕事をすることを「お母さんが行った献血」という紙芝居を使って指導しました。「鉄」が不足することで,貧血という症状になることから,自分の体に思い当たることはないか 自分と対比して考えることで 貧血にならないために 日頃から「鉄」を多くふくむ食べ物をしっかり食べることの大切さがわかりました。



 今日の給食の感想より・・・
「とうふのそぼろにのなかのしょうがのあじがしておいしかったです。」・・・つくし3ねん

「キャベツのごまにがシャキシャキしていておいしかったよ。むぎごはんがもちもちしていておいしかったよ。とうふのそぼろにがやわらかくておいしかったよ。いつもいろんなしょっかんをたのしめてうれしいです。」・・・2の1

「とうふのそぼろにのとうふがおいしかったです。キャベツのごまにのキャベツがおいしかったです。」・・・2の2

「きょうのとうふのそぼろにおいしかったです。また もう1かいたべさしてください。ほんとうにおいしかったです。」・・・2の3

「とうふのそぼろにがごはんと合っておいしかったです。キャベツのごまにがとてもおいしかったです。キャベツとごまのソースがとてもからんでおいしかったです。また 作ってくださいね。」・・・5の2

「とうふのそぼろにのとうふがくずれなかったので四角いままおいしくたべられました。キャベツのごまには,豆乳のような汁が 野菜にしみていてすごくおいしかったです。栄養たっぷりの給食 また つくってください。」・・・5の3

『キャベツのごま煮』スチコン使用中

画像1
画像2
画像3
 スチームコンベクションオーブンを使ってキャベツ・にんじんを蒸して 回転釜で仕上げていきます。
 にんじん6K・キャベツ27Kを8枚の穴あきホテルパンに入れて10分間 スチームモードで蒸すことで,余分な水分が飛び 甘味と素材の歯ごたえがひきたちます。
 最後は,大きな回転釜ですりごまとねりごまの入った調味液で仕上げます。

9月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・肉みそ納豆
 (手巻きのり)
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツのよしの汁

 今日の給食は,「大豆のへんしん」した「納豆」を使って『肉みそ納豆』でした。
 『手巻きのり』がついて,各自で納豆巻きにして食べられるように考えました。
 「納豆」は,大豆から作られる栄養価の高い食品ですが,独特の臭いと粘りがあり,食べなれないと苦手な子どもが多いと考えられます。味つけや組み合わせを工夫し,「納豆」の良さを知らせることで 食べる意欲につなげたいと考えました。
 1年生の子どもの中には,初めて食べるという子どもも数人いましたが,みんなと食べることで,「食べたらおいしかった。」「苦手やったけど食べられた。」「ちょっと食べた。」と食べてみることに挑戦できていました。
 

 今日の給食の感想より・・・
「にくみそいためをおうちでもたべてみようとおもいました。」・・・つくし1ねん
「にくみそなっとうがよくねばねばしていておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「にくみそなっとうをごはんとのりでまいてたべると,すごくおいしくてそのまますこしたべるとあじがすごくしておいしかったです。キャベツのよしのじるがキャベツがしゃきしゃきでおいしかったよ。」・・・2の1

「肉みそなっとうおいしかったよ。キャベツのよしのじるおいしかったです。」・・・2の2

「きょうのきゅうしょくおいしかったです。とくに手まきずしがおいしかったです。」・・・2の3

「肉みそなっとうが味がしみていて とてもおいしかったです。」・・・3の2

「にくみそなっとうがおいしかったので,また 作ってください。キャベツのよしのじるがおいしかったです。」・・・3の3

「今日のキャベツのよしのじるがあたたかくて,やさいがしゃきしゃきしてておいしかったです。」・・・4の2

9月29日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・切干大根の煮つけ
・じゃこ

 今日の給食は,昨日に引き続いて「大豆のへんしん」した「高野どうふ」の献立『高野どうふと野菜のたき合わせ』でした。「高野どうふ」の作り方は,寒い冬の夜にとうふを外につるして凍らせ,昼の間 太陽の日ざしで乾燥させることを 何回か繰り返して水分が完全になくなるまで乾燥すれば出来上がりです。「高野どうふ」のことを地方によっては,「しみどうふ」や「こおりどうふ」と呼ぶところもあります。
 削りぶしでとったおいしいだしで,水で戻した「高野どうふ」を先に砂糖と薄口しょう油と一緒にじっくり炊いて味をしませておきます。「高野どうふ」の特製でスポンジのように味がよくしみ込みます。鶏肉・たけのこ・しいたけ・にんじんをたいた中に味を含ませた「高野どうふ」を加えて さらに炊き合わせることで,それぞれの素材の味の良さが炊き合わさっていきます。
 




 今日の給食の感想より・・・
「きりぼしだいこんのにつけ おいしかったよ。ごはんがとてもおいしくてよろこびました。また たべたいです。」・・・2の2

「こうやどうふとやさいのたきあわせが とてもすきな味でした。たけのこがこりこりしていてとてもおいしかったです。」・・・3の2

9月28日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さばのしょうが煮
・やさいのきんぴら
・みそ汁

 今日の給食は,「大豆のへんしん」でおなじみの「油あげ」と「みそ」を使った『みそ汁』でした。3年生の国語の学習で登場する「すがたをかえる大豆」が,給食でも「大豆のへんしん」として登場です。
 今月は「大豆のへんしん」というテーマで,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,大豆からすがたをかえて変身するたくさんの食品を紹介していきます。
9月26日(月)「みそ」・9月28日(水)「油あげ」・9月29日(木)「高野豆腐」・9月30日(金)「納豆」・10月3日(月)「豆腐」・10月18日(火)「大豆からできるその他の食べ物」です。

 『みそ汁』は子どもたちの大好きなメニューの一つですが,みそ汁の実の中でも今日の「油あげ」「たまねぎ」「じゃがいも」が とっても人気です。




 今日の給食の感想より・・・
「みそしるのあぶらあげがやわらかくておいしかったよ。さばのしょうがにがすこしかたくておいしかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「みそしるおいしかったよ。さばのしょうがにおいしかったよ。また おいしくつくってください。」・・・2の2

「さばのしょうがにのさばがやわらかくておいしかったです。みそしるのたまねぎがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・3の2

「みそしるが油あげもおいしくておしるのあじもとてもおいしかったです。さばのしょうがににしょうがの味がしみていておいしかったです。」・・・4の2

「さばのしょうがにが,しおからくておいしかったです。同じくさばのしょうがにが,美味しかったです。さばとしょうががマッチしてて美味しかったです。みそしるのじゃがいも等も美味しかったです。」・・・5の1

「みそしるのあぶらあげがみそしるの味がぎゅーとつまっていたのでおいしさが良い感じです。今日の野菜のきんぴらがおいしかったです。ごはんがとてもおいしかったです。さばのしょうがにのしょうががすごくおいしかったです。今日のみそ汁の味がとてもよかったです。」・・・5の2

「みそ汁がとてもおいしかったです。今回のみそ汁には「油あげ」と「みそ」の大豆がへんしんしているものが入っていて味が,とてもあっさりしていました。そして,ごはんとみそ汁,さばのしょうが煮,野菜のきんぴらもとても とてもおいしかったです。」・・・5の3

「さばのしょうがとごはんがすごくあっていつもよりはやく食べおわりました。」・・・6の2

9月27日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・ボルシチ
・ほうれん草のソテー

 今日の給食は,これからの季節に体が温まる『ボルシチ』でした。
 『ボルシチ』は,野菜と肉をじっくり煮こんで 野菜の甘みと肉のうまみがとても引き立つ料理です。コクが出るように,ヨーグルトも使いました。
『ボルシチ』は,世界的にもフランスの「ブイヤベース」,タイの「トムヤムクン」と並ぶ有名なスープの一つです。
 今日は,夏に逆戻りした様に蒸し暑く 子どもたちの反応がとても気になりましたが,残菜もなくしっかり食べてくれていました。 じっくり煮込むことで,トマト味もまろやかになり,心も丸く あたたかくなりました。


 今日の給食の感想より・・・
「ミルクコッペパンが すごく でも,ボルシチがちょっとあじが ちゃっぴりあじが こかったです。 でもちょっとおいしかったです。」・・・1の1 「おいしい」をいろいろな言葉を使って伝えようとしてくれている気持ちが伝わってきて 心があたたまります。ありがとう。

「ボルシチのぎゅう肉があまかったです。ほうれんそうのソテーがほうれんそうがしゃきしゃきしてておいしかったです。ぜんいんたべられました。」・・・2の1 全員食べれて良かったです。にこにこマークです。

「ほうれんそうのソテーのハムおいしかったよ。ボルシチのスープ,パンにのせたらすごくおいしかったよ。」・・・2の2

「ボルシチのスープがあたたかくって とってもおいしかったです。ほうれんそうのソテーのほうれんそうがやわらかくて とってもおいしかったです。みるくコッペパンがほんのり甘くておいしかったです。牛にゅうがひんやりしていておいしかったです。」・・・3の2

「ボルシチが熱かって ちょっと食べるのに苦労したけどおいしかったです。ホウレンソウのソテーが,おいしかったです。とくにホウレンソウがおいしかったです。」・・・5の1

「ボルシチが,あたたかく,ホッとするような味で,おいしかったです。他の世界三大スープもつくってください。」・・・5の3 他の食べ物にも興味をもってくれたことが本当にうれしいです。

「ボルシチがパンとあっていてとてもおいしかったです。それにとてもあったかかったので 体もあたたまりました。また,作ってください。」・・・6の3

「秋」がやってきました。

画像1
画像2
画像3
 何だろう。
 不思議そうに見ていた1年生。

 これは「どんぐりごま」
 一番よく回るのはどれかな
 伏見南浜幼稚園の園長先生にいただいたどんぐりを使った校長先生のお手製です。

 あれー
 これって・・・
 南門にできた「ひょうたん」
 ウリ科の植物です。
 給食室のサービスホールで,みんなの食べる力を応援しています。

 秋ですね。
 
 
 

9月26日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ししゃものからあげ
・小松菜とひじきの炒めもの
・いものこ汁

 今日の給食は,「大豆のへんしん」によってできた「みそ」を使って『いものこ汁』でした。みその種類には,「麦みそ」・「豆みそ」・「米みそ」があります。「米みそ」給食では,「米みそ」の信州みそ・赤みそ・白みそ・京北みそと「豆みそ」の八丁みそを使っているのですが,今日の『いものこ汁』は,「米みそ」の信州みそと赤みそを使いました。今日の給食は,一汁二菜の伝統的な和食の組み合わせでした。


 今日の給食の感想より・・・
「ごちそうさまでした。」・・・つくし1ねん

「いものこじるのたまねぎが あまくておいしかったです。」・・・1の1

「いものこじるに入っていた にんじんにあじがしみていておいしかったです。こまつなとひじきのいためもののこまつながすごくおいしかったです。むぎごはんがふわふわしていておいしかったよ。いつもおいしいです。いつもきゅうしょくつくってくれてありがとうございます。これからもおいしいきゅうしょくつくってください。かんしゃの気もちでいっぱいです。これからもよろしくおねがいします。」・・・2の1

「こまつなのしょっかんがよかったです。いものこじるのさといもがおいしかったです。ししゃものからあげのしょっかんがよかったです。」・・・2の2

「ししゃものからあげのししゃものたまごがプチプチしていておいしかったです。いものこじるのさといもがやわらかくておいしかったです。」・・・3の2

「いものこじるがおいしかったです。また つくってください。みそしるのいもがすきなのでまた 作ってください。」・・・3の3

「ししゃもをごはんといっしょに食べて,より食べやすくなってとてもよかったです。また 作ってください。ししゃものからあげという感じじゃなかったので,不思議でした。ししゃものたまごがおいしかったです。いものこじるがおいしかったです。また 作って下さい。」・・・5の2

「こまつなとひじきのいためものがシャキシャキしていておいしかったです。いもがやわらかくて,おいしかったので また つくってください。」・・・6の2

9月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・きつね丼の具
・黒豆の五目煮
・だいこん葉のごま炒め
・おはぎ

 今日の給食には,21日(水)の台風接近による献立変更の影響により,この時期に食べる意味を知らせたい『おはぎ』がつくことになりました。予定では,今月の「和(なごみ)献立」として21日に『おはぎ』を実施することにしていましたが,休校になることを想定して実施日を変更させていただきました。
 「えっ ぼたもちじゃないの どうちがうの 」「こしあんとつぶあんの違いかな」と疑問の声も聞こえてきましたが,なぞは解けたでしょうか。花の名前に由来があることがわかりました。昔から食べられてきた伝統的な和菓子を知らせる機会となりました。




 今日の給食の感想より・・・
「きつねどんぶりのぐがなんであじつけをしてるんですか。」・・・つくし3ねん
「くろまめがあまくておいしかったです。」・・・つくし6ねん

「きつねどんぶりのぐがごはんとあっておいしかったです。ごはんがもちもちしてておいしかったです。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」・・・2の1

「きつねどんぶりのぐのあぶらあげがおいしかったです。おはぎ 家の朝ごはんにたべたきなことあんこもおいしかったです。」・・・2の2

「くろまめのごもくに まめがきらい(にがて)だったけど おいしくてすきになりました。また,たべたいです。」・・・3の2

「きつねどんぶりのぐがとてもおいしかったです。くろまめのごもくにのくろまめがおいしかったです。」・・・3の3

「きつねどんぶりのぐがごはんにあって とてもおいしかったです。それにおはぎもあまくておいしかったです。くろまめのごもくにが最初食べられなかったけど,食べられたのでよかったです。おはぎを久しぶりに食べたら少ししょっぱかったです。」・・・5の1

「野菜がとてもおいしかったです。黒豆がとてもおいしかったです。また 作ってください。おはぎがおいしかったです。さんまのたつたあげがたべたいです。」・・・5の2

「きつねどんぶりの具が,ごはんとあっておいしかったです。おはぎももちもちしていておいしかったです。また,作ってください。」・・・5の3

9月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん(とりごぼう)
・牛 乳
・みそ汁

 今日は,先日の土曜参観日にお手紙を持って帰ってもらったように,台風の接近に備えて基準献立を中止させていただいていました。台風が予想より早く日本列島を通り過ぎたため,授業が行われました。そのため,給食については台風用の献立に変更して実施させていただきました。

 9月5日にも台風の接近で献立変更したばかりですが,今回は連休や土曜参観の代休日もあり,早目の献立変更となりました。代休日中に台風は通り過ぎ,大きな被害もなく一安心している所です。


 今日の給食の感想より・・・
「みそしるのきりふがもちもちしてました。でもまだ おなかがすいていました。」・・・1の1

「たきこみ五目ごはんがおいしかったよ。みそしるがおいしかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「たきこみごもくごはんのたけのこがおいしかったです。ぜんぶおいしかったです。」・・・2の2

「たきこみごもくごはんのたけのこがシャキシャキしていておいしかったです。みそしるのきりふがやわらかくておいしかったです。たきこみごもくごはんがすごくおいしかったです。また 作ってください。」・・・3の2

「たきこみごもくごはんのとりごぼうがかたくなくておいしかったです。みそしるがあじがきいてて とてもおいしかったです。」・・・3の3

「台風こんだてだけどおいしかったです。とくにみそしるがおいしかったです。たきこみごもくごはんおいしかったです。またつくってください。」・・・5の1

「たきこみごもくごはんがみそしると合っていてすごくおいしかったです。台風の時のご飯なのにどうしてこんなにおいしいのかなと思いました。みそしるのふがおいしかったです。」・・・6の2


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp