![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:45 総数:388934 |
どきどき わくわく![]() 1つ学年が上がった子どもたちは「さすが!」と感じさせる態度でしっかりと校長先生のお話を聞くことができていました。 「どきどき・わくわくがいっぱいの毎日に」「自分からあいさつができるように」など,この1年間で大切にしてほしいことをお話しされました。 続いて,担任発表,担任外の教職員紹介がありました。 「誰が先生かな?」「どんな先生かな?」と気になって,そわそわしていた子どもたち。 お互いに「よろしくお願いします!」と挨拶をしました。 元気のよい大枝っ子と新しい教職員体制での平成28年度,いよいよスタートです。 どんな1年になるか“どきどきわくわく”です。 お迎えの式
今日は,平成28年度の始業の日。
まずは,今年度新しく大枝小学校に来られた教職員の方々をお迎えする式,着任式を行いました。 「大枝小学校へようこそ!これからよろしくお願いします!」の気持ちをこめて,2〜6年生のみんなで元気よく校歌を歌いました。 着任された教職員のみなさん,これからどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() いよいよ明日![]() ![]() 教職員一同,今日も子どもたちを迎える準備を進めています。 新入生を迎えるための教室準備も整いました。 入学式は,10:30開式です。 明日,みなさんが元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています。 ※2〜6年生は,いつも通りの時間に集団登校で学校に来ます。 教室には入らず,運動場で着任式が始まるまで待ちましょう。 平成28年度 学校教育目標 (1 目標)![]() 〜確かな学力・豊かな心・健やかな体〜 児童の実態や本校をとりまく環境と京都市の学校教育の重点から,上記の学校教育目標を設定しました。 学校教育目標に向かって,全教職員で力を合わせ,大枝の子どもをすくすくと育てていきたいと思います。保護者・地域のみなさまの,ご理解とご支援を賜りますよう,お願いいたします。 管理職着任式![]() ![]() ![]() 元気よく校歌を歌い,お二人の先生をお迎えしました。 太田校長先生,冨川教頭先生,これからどうぞよろしくお願いします! 新年度 ご挨拶
大枝の郷も桜花爛漫となり,新年度を迎えました。いつも,大枝小学校ホームページをご覧いただきまして,ありがとうございます。
新着任の教職員ともども,大枝教育にまい進していきますので,みなさまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 校長 太田 由枝 ![]() ![]() ![]() |
|