花背山の家 朝食
初めて食堂でバイキング形式の朝食をとりました。今日一日の活動がしっかりできるように、みんな栄養バランスを考えて食べていました。
【5年山の家】 2016-07-02 08:17 up!
花背山の家 2日目の朝
おはようございます。花脊は爽やかな朝を迎えています。久世西小学校・光徳小学校と一緒に朝の集いを行いました。
【5年山の家】 2016-07-02 08:15 up!
花背山の家 1日目の夜
星の観察では、大きな望遠鏡で木星と火星を見せてもらいました。(タイミングで、土星が見えた時もあったのですが・・・)自然の大きさを感じることができたと思います。
振返りの時間。よかったことも多かったのですが、課題も見えた1日目。次につながる話し合いができました。
【5年山の家】 2016-07-02 08:14 up!
花脊山の家 野外炊事4
おなかいっぱい食べた後は、後片付けです。所員の方から厳しいチェックを受けて使った道具を片付けました。
【5年山の家】 2016-07-01 19:47 up!
花脊山の家 野外炊事2
かまど係も野菜や肉を切る係も手慣れたものです。みさきの家での活動や事前の家庭科での学習が生きています。
【5年山の家】 2016-07-01 19:42 up!
花脊山の家 野外炊事1
今日の野外炊事はカレーを作ります。役割ごとに仕事開始!
【5年山の家】 2016-07-01 19:40 up!
花背山の家だより
施設内の様子です。担任から集合場所や時間の指示が出ます。聞き漏らさないように・・・
【5年山の家】 2016-07-01 19:37 up!
大薮歴史探険隊
地域にあるお寺や神社など歴史を知れるものについて調べ,取材にいきました。
グループで協力して校区を回り,安全に気をつけて活動しました!
これからは調べたことや取材したことをまとめる学習に入ります。
【6年生】 2016-07-01 19:35 up!
花脊山の家 所内ラリー
昼食の後は、山の家の所内を軽く一周して、いろいろな施設の場所を確かめました。自然の中を歩いていい気持ちです。
【5年山の家】 2016-07-01 19:34 up!
宝さがしゲーム(1年生)
宝さがしゲームを今日は初めてしました。
顔に水をつけることが苦手な子も,
宝さがしゲームを通して,少し水に顔がかかっても
何とか宝を取ろうとがんばっていました。
とっても楽しそうでした。
【1年生】 2016-07-01 19:31 up!