京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:64
総数:430620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

英語で「できるcan」「できないcan't」

画像1
画像2
画像3
 6年生の英語の授業で,canやcan'tの表現を使った学習をしました。絵本の読み聞かせや,ゲーム等を通して「できること」「できないこと」を聞き分けることができました。

マットの学習をしました。

画像1画像2
 2年生は体育の学習でマット運動をしています。前転や後転,側転が美しくできるように,何度も繰り返し練習しています。上手にできた時の子供達の表情は輝いていました。
 準備や後片付けも子供達でがんばっています。

英語の授業がんばりました。

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目,6年3組で「大藪タウンで道案内をしよう」という英語の公開授業がありました。子供達は「Turn right」「Go straight」などの英語を使って,一生懸命道案内したり,目的地までの道を尋ねたりしていました。生き生きと活動する子供達はとても素晴らしかったです。

給食交流開始

 今日から給食交流がスタートしました。毎週水曜日に数名ずつですが,3年生がひまわり学級の教室にきてくれて一緒に給食を食べます。短い時間ですがみんなで楽しく給食を食べて,親睦を深めることができました。

画像1画像2

食育授業

 栄養教諭の先生が来てくださり,「良い食べ方をしよう」というテーマで食べ方について学習をしました。
 よい食べ方とよくない食べ方のイラストを見て,どちらの食べ方がよいのかと,普段の自分たちの給食を思い出しながら,その理由をみんなで考えました。
 しっかり学習した子どもたちは,良い食べ方を意識して給食を食べていました。

画像1画像2画像3

PTAコーラスへGO!

画像1
 昨日より,PTAコーラスの練習が始まりました。例年通りの温かい雰囲気の中,みんなで楽しくひと通り歌いました。今年の大藪小学校の発表曲は,星野源さんの「SUN」という曲と映画「ズートピア」の主題歌「トライ・エブリシング」という曲です。12月3日(土)の『PTAコーラス交歓会』での発表に向けて,隔週の火曜日18時〜1時間程,西校舎2階の音楽室で練習を行います。お子様と一緒に来ていただいても結構です。次回の練習は,9月20日(火)の18時〜です。特に申込書などの提出は必要ありません。たくさんのご参加お待ちしています!
画像2

見つけられたかな? 昼間の月

画像1
 4年生が運動場に出て,何やら器具を使って観察をしています。みんなが見ている方向には・・・青空の中に白い三日月!月の動きの学習で,昼間の月を観察していたのでした。暑い中,よく頑張っていますね。
画像2

日曜参観 ミニスポーツ大会&英語の学習

 2時間目にひまわり学級のミニスポーツ大会をしました。かけっこやボール送りをした後に,二人組を作ってデカスカリレーをしました。今回はそれぞれお家の人と二人組を作りました。お家の方と一緒に活動する子どもたちの表情は,とても嬉しそうで笑顔いっぱいの活動になりました。
 また,3時間目は英語の学習をしました。「今日は何曜日でしょう」とクイズをすると最近は英語で曜日を答えられる様になってきた子どもたち。楽しみながら英語の学習に取組む姿をみてもらうことができました。

画像1画像2画像3

日曜参観 4

画像1
画像2
画像3
 4時間目は避難訓練です。教室で,「集団下校」「保護者への引き渡し(お迎えを待つ)」について話を聞いた後,それぞれの手順に従って下校しました。
 台風シーズンを迎え,いつこのような事態が起こるか分かりません。今日の訓練を活かせるようにしたいと思います。
 保護者の皆様には,いろいろなご協力ありがとうございました。

 代休日,安全に気を付けて,楽しくお過ごしください。

日曜参観 3

画像1
画像2
画像3
 各教室で学習する教科だけではなく,体育や理科の実験の様子なども参観していただきました。また,高学年になると,グループ学習にも慣れ,自分たちでしっかりと進めている様子が見られ,頼もしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 心ニコニコの日 大藪タイム(2年) 児童集会 PTA本部会
9/14 4年みさきの家宿泊学習1日目
9/15 4年みさきの家宿泊学習2日目
9/16 4年みさきの家宿泊学習3日目
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp