![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:15 総数:362737  | 
4年みさきの家1日目 ナイトハイク下見
 みんなでナイトハイクの下見に行きました。明るいとなんでもない道ですが、さすが「みさきの家」です。夜になると真っ暗になります。本番は元気よく歩けるでしょうか。 
夕日がとてもきれいでした。京都市内ではあまり見ることのできない夕日でした。夕日をバックにグループ写真を撮ってもらいました。きれいな夕日と一緒に写っています。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 あとかたづけ
 みんなで協力しました。食器もおなべもみんな、きれいになるまでがんばりました。 
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 夕食
 野外炊事で作ったカレーをみんなでいただきます。どの班もおいしく作れました。しかも、みんなと一緒に外でする食事はさらにおいしく感じます。 
おなべがからっぽになりました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 野外炊事
 今日の活動の中で最も楽しみにしていた野外炊事、練習の成果もあって上手に材料を切ったり、協力したりしておいしいカレーができました。 
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 オリエンテーション
 みさきの家の活動で大切なことの一つは、寝具の扱い方です。寝袋の使い方や毛布のたたみ方など所員の方に丁寧におしえていただきました。 
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 入所式
 いよいよみさきの家での活動開始です。所員の方のお話を聞いたり、誓いの言葉を言ったりしました。 
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 みさきの家到着
 12時50分、予定より遅れてみさきの家に到着しました。天気は晴れです。少し蒸し暑いですが、雨の降った様子もなく、みさきの家の方の話では、大降りの雨はなさそうです。 
すぐに昼食です。このあと入所式・オリエンテーションと活動が続きます。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 賢島到着・乗船
 予定より30分ほど遅れて賢島に到着しました。これから船に乗って、みさきの家のなかよし港に向かいます。 
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 バス
 雨が降ったりやんだり、強い雨が降ったり、心配していた雨の影響は免れそうにないのでしょうか。 
バスの中では、お話したり静かに休んだりしています。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家1日目 出発式
 心配していた台風の影響もなく、4年児童47名は元気に出発しました。雨の可能性はありますが、元気に活動して、一回り成長した姿を見せられるように、がんばります。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||