![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:88 総数:665679 |
【1年】カンフーたいそう![]() 運動会で演じる『カンフーたいそう』だそうです。 すごくかっこよかったです。 本番が楽しみです。 ![]() 【5年】組体操 練習開始!
組体操の練習が始まりました。
運動場で裸足になり, 「砂が気持ちいい!!」 と,テンション高め。 現在,一人技を練習中です。 どうすればきれいにできるか,お互いで考えて,アドバイスし合っています。 ![]() ![]() 光のプレゼント![]() ![]() 運動会に向けて![]() 今日は初めての練習。子どもたちは,「えーっ!!めっちゃむずいー!!」「わからーん!」と言っていました。が,少しずつできていく姿も見えました。 残り1か月。がんばれ3年生!君たちならできる! 【3年】図工 作品鑑賞〜きれいだな〜
図画工作の作品を鑑賞しました。
お友達の作品のすてきなところ,真似したいなと思うところなどを見て回りました。 「色遣いがきれい。」「花びらの細かい所まで描けている。」 など,一生懸命友達の作品を鑑賞できました。 ![]() ![]() ふきそうじ![]() ふきそうじをしています。きれいに なると、とってもきもちいいね。 【3年】学年集会
8月25日,新しい学校生活のスタートです。
3年生は,学年集会をしました。 毎回恒例の先生たちの思い出エピソードとともに,3年生がこれからがんばることなどをお話しました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】草引き・石拾い![]() 朝会の後,全校で草引き・石拾いをしました。 3年生は,畑と南校舎回りの草引きです。 一生懸命頑張ったおかげで,きれいになりました。 3年生のみんな,ありがとう☆☆☆ ![]() 草引き・石ひろい
朝会の後,校内の草引きと石ひろいをしました。
運動会に向けて,安全に思い切り活動できるように,高学年が運動場の石ひろいを頑張ってくれました。 低学年は校内のいろいろな場所の草引きをしてくれました。夏の間に伸びた草が見違えるほどきれいになりました。 校内がさっぱりして気持ちよくスタートがきれました。 ![]() ![]() ![]() 前期後半がスタートしました
子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。今日から前期後半がスタートです。
朝会では,校長先生からオリンピックに出場した選手の姿を通して,最後まで諦めない気持ちをもつことや感謝の気持ちをもつことについての話がありました。 9月7日からはパラリンピックが始まります。また活躍する選手の姿を通して,子ども達が感じ取ってくれることがあるのではないかと思います。 夏休みが終わり,運動会に向けての練習も始まっていきます。生活のリズムを整え,みんなで元気に学校生活を送っていきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|