![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:667896 |
【2年】おそうじ風景
2年生がおそうじを頑張っています。
さすが,お兄さんお姉さんです。 こんなに上手にお掃除することができるようになりました。 頼もしいですね。 ![]() 【1年】ねんどで楽しく
通りすがり.
1年生が, 「せんせい!せんせい!」 「せんせい!せんせい!」 たくさんの「先生」と呼ぶ声が。 なんだろうと教室をのぞくと,1年生,ねんどで何かを作っていました。 「せんせい。みてー!」 「せんせい,こんなんできたー!」 すてきな発想がいっぱいありました。 いっぱいのがんばりがありました。 ![]() ![]() ![]() 学年集会 第一回目![]() ![]() クラス対抗 つなひき大会!! 結果は・・・ 1位3組 2位4組 3位1組 4位2組 新しいクラスになって初めての取り組みでした。 「大きい人が前に行こう!」 「やっぱり逆かな。」 作戦を立てる中で、絆が深まりました。 体育 すもうあそび![]() 「すもう」と言ってもいろいろな遊びがあります。 たくさん体を動かして たくさん応援して 心も体も大きくなっていきます! そうじ時間
「やったー!今週のそうじ、ロング廊下(教室4つ分ぐらいの廊下)や!!」
「まずほうきで隅っこはいて、きれいになったらみんなで雑巾しよう!」 「トイレ、きれいになるかなぁ?」 「手洗い場の鏡、ぬれ雑巾の後に乾いたので拭いたらピカピカ!」 「ゴミ捨ての順番、どうする?」 とっても前向きに掃除をがんばっています☆ ![]() ![]() ![]() 体育 体ほぐし運動![]() ![]() ![]() 「せーの!」 「あー!!」 「もっとこうしてみよう!」 「こうやで。」 「先生、アンコール!!!」 みんな生き生きしていました☆ ミニトマト![]() ![]() 太まさたんけんたい![]() ![]() えがおの日![]() 学習したよ。気持ちのいいあいさつ の仕方やそのときの気持ちを 学習したよ。 交流学習![]() ![]() 今回は、野菜炒めをみんなで協力 して作ったよ。自分たちで作った 料理はとってもおいしかったよ。 |
|