![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:470278  | 
中間休み 3
集いの広場で過ごしている子たちもいました。 
暑くても元気いっぱい体を動かせていました。 ![]() ![]() 中間休み 2
ドッジボールで遊んでいる子たちが多くいました。 
子どもたちと一緒に担任が参加しているクラスもありました。 ![]() ![]() ![]() 中間休み〜8月25日![]() ![]() ![]() 中間休みも太陽がキラキラと照りつけていましたが,子どもたちは元気よく運動場に出てきました。 朝会〜8月25日
 前期後半のスタートに,朝会を行いました。 
まず学校長より「体育館に入って変わったことに気づいた人はいますか?」という問いかけがありました。この休み中に体育館の床の改修工事を行いました。たくさんの子どもたちがきれいになった床に気づいていました。きれいな床を保つために大切に使ってほしいと思います。 その後,“かつらざかキッズ”の2つ目「みんなを笑顔にするあいさつをしよう」について話がありました。「笑顔にするあいさつ」ってどんなあいさつかを考えた後,「どんな人にあいさつしてきましたか。」という問いかけに,「道路にいてくれた人」と子どもたちを見守ってくださっている地域の皆様やPTAの方々にあいさつしたという発表がありました。「これからも,お家の方や友達,さらに自分たちを見守ってくださっている地域の皆様やPTAの方々に気持ちのよいあいさつができるようにしましょう。また,学校に来られた方にも同じようにあいさつをしましょうね。」と語りかけました。 ![]() ![]() ![]() 今日から前期後半のスタート〜8月25日
 今日から前期後半のスタートです。 
子どもたちは,夏休みに作ったり調べたりした作品やお道具箱を持って元気の登校してきました。 また,今日から「あいさつ運動」が始まりました。山の手倶楽部の皆様やPTAの方々が子どもたちに「おはようございます」と声をかけてくださっていました。山の手倶楽部の皆様・PTAの方々ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |