![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229969 |
熊本への募金活動
6年生を中心に熊本への募金活動をしています。今日は休日参観なので、学校に来られた保護者の方へも募金の協力をよびかけていました。その後職員室でも募金を呼びかけていました。みんなの思いが少しでも熊本の人々へ届くといいですね。
![]() 休日参観の朝![]() ![]() 休日参観
たくさんの方々のご来校ありがとうございました。それぞれの学年が休日参観ならではの工夫を凝らした授業を行いました。体育や音楽など,一緒に参加していただいた方々には重ねて御礼申し上げます。
![]() ![]() ![]() 豆むき
京北の伝統食「ほうばご飯」に入れるエンドウの皮むきを1年生がしました。たくさんのエンドウをつぶさないように上手にむきました。ときどきぴょんととび出す豆もあるのでボウルに手を入れて、とばないように気をつけながら、がんばってむきました。最後に給食の先生に「おいしいほうばご飯を作ってください。」とお願いしました。明日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() プール学習の準備![]() ![]() 快晴の中の朝の陸上練習
雲1つない快晴の中、自主的に朝の陸上をがんばっています。思わず「きれいな空やなあ。」と声が上がりました。
![]() 朝会
今日の朝会は月目標の反省と発表でした。どの学年も自分たちのできていないことを目標に設定して、目標達成に向けてがんばっています。その後、保健給食委員会から、毎週しているつめチェックの結果発表がありました。4,5月は100パーセント達成したクラスがなく残念でした。
![]() ![]() ![]() 京都市の様子![]() ![]() 今日は,航空写真や絵地図をつかって,京都のまちの様子を調べました。 6月末にある社会見学が実りあるものになるように,これからどんどん調べていきます。 ナップザック作り![]() ![]() しかし,作ったナップザックは長期宿泊体験学習に持っていきますので真剣な眼差しで作業をしています。 ALT ロバート先生 2![]() ![]() ![]() 1から15までの数字をゲームを活用して覚えたり,英語でジャンケンをしたりと充実した一時間になりました。 どんどん英語を好きになっていけるといいですね。 |
|