京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:80
総数:332660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

6年生 淡路人形座 その2 7月7日

画像1
画像2
画像3
 今回の体験を通して,日本に残る様々な伝統芸能に興味をもってくれたらなと思います。また,社会科の歴史の学習でも人形浄瑠璃を取り扱うので,合わせて興味をもってほしいですね。

6年生 淡路人形座 7月7日

画像1
画像2
画像3
 今日は芸術鑑賞で淡路人形座の方が来られました。6年生の半数は太夫(語り)や人形遣いとして,演目の中で人形座の演者さんと共に共演しました。この日に向けて事前練習などを行っていました。公演では少し緊張した面持ちでしたが,しっかりやり切ることが出来ていました。

7月8日 6年理科 体のつくりとはたらき

画像1
血液じゅんかんの学習で,自分の心臓が拍動するときの音を聴きました。子どもたちは,この血液の流れから自分の生命を維持する営みを感じていました。

7月8日 5年理科 植物の実や種子のでき方

画像1
「朝顔の花はどんなしくみになっていますか。」という問いかけに子どもたちは思いつくままに絵を描きました。そして,実物をピンセットで分解して確かめました。おしべとめしべがあることや,その本数も決まっていること,花びらを支えるがくがあることなど,何回も見ている花ですが,そのしくみを見て驚いていました。

7月8日 4年理科 太陽光電池

画像1
電気の学習の最後は太陽光電池です。光の当たる強さや角度によって電流の大きさが変わることに子どもたちは興味を持って実験に取り組みました。

7月6日 2年生 校区探検

生活科の学習で校区探検をしました。今日はお寺のたくさんある西寺町の辺りを探検しました。
画像1
画像2
画像3

7月6日 図工「ハッピー小物をつくろう」 3年

今日の図工では,ハッピー小物の作品を仕上げました。
作品が完成した後,作品カードに工夫したところを書いて作品とともにかざりました。
その後,友達の作品を鑑賞し合い,それぞれの作品のよさを味わうことができました。
画像1
画像2

1年 体育「水あそび」 7月6日

画像1
今日からバディ同志で,水に浮いて進む学習を始めました。
力を抜いて,しっかり手を伸ばすことを意識し,顔をつけられる子はつけます。
浮くことにだいぶ慣れてきた様子です。夏休みまであと少し。頑張っていきます!


6年1組 出前板さん教室 その3 7月5日

画像1
画像2
画像3
 一人一人自分の仕事を一生懸命こなしていました。

6年1組 出前板さん教室 その2 7月5日

画像1
画像2
画像3
 あじわい館での調理では栄養士さんの指導の下,グループで取り組みました。上手く切れず苦戦している子に教えている子がいたり,協力している姿がたくさん見られました。
出来上がるにつれ,いい香りが漂ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27 水泳記録会6年
7/28 PTA校内清掃
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp