京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:26
総数:431596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

準備万端!

 6時間目,明日の運動会に向けて,4年生以上の児童は自分の係の仕事を一生懸命頑張りました。プラカード係は,場所の確認。決勝係は,カードの渡し方を何回も練習していました。
画像1
画像2

本番まであと2日!(1年生)

画像1
画像2
画像3
入場からダンス,玉入れ,退場と本番さながらの練習をしました。

久しぶりの外の練習で少しとまどうところもありましたが,
一生懸命がんばりました。

校長先生となかよし(1年生)

画像1画像2
校長室のことや校長先生のことを聞きに行きました。

「いろいろお話してくれて楽しかった。」

「もっと校長先生とお話ししたかったな。」

と子どもたちは話していました。

とってもよい経験ができました。

朝顔さんに広い部屋を(1年生)

画像1
朝顔が大きくなってきて,植木鉢の中が狭くなってきたので,

間引きをしました。

なかなか難しかったのですが,管理用務員の山本さんにコツを教えてもらいながら,
一緒にしました。

お家でも育ててゆっくり観察してくれたら嬉しいなと思います。

たねをうえたよ(1年生)

画像1
ほうせんか,ふうせんかずら,ひまわり,おじぎそう,コスモスを植えました。

片岡先生から,深く植えた方がよい種と浅く植えた方がよい種があることを教えてもらいました。

今からどのように育っていくか楽しみです。

いよいよ明日!(1年生)

明日の運動会の本番の練習をしっかりとしました。

玉入れ競技もどこが一番になるか,本番で分からないくらい白熱していました。

玉入れ競技前のダンスも,にこにこ笑顔で踊れるようになりました。


50m走の練習では,まっすぐと前を見て走る練習をしました。

本番が楽しみです。
画像1画像2

かんさつ名人になろう

画像1画像2
国語の「かんさつ名人になろう」で,生き物や植物を丁寧に観察して記録しています。
上手に記録できたかな?

にしんなすのお話(1年生)

画像1画像2
今日はにしんなすの話を栄養教諭の山本先生からしてもらいました。

にしんのおいしい油がなすに染みてさらにおいしくなるんだよ。
ということを聞きました。

にしんとなすは,ベストマッチの組み合わせだから,
美味しく食べてほしいな。
ということを教えてもらいました。

子どもたちは
「にしんって初めて知りました。」
「にしんとなすの組み合わせが美味しいって知りました。」
「なんでなすを隣にしておくと,なすは美味しくなるの?」
とさまざまな感想をもっていました。

にしんは骨が多い魚で苦手な子も多いと思いますが,
京都の伝統の味なので,少しずつ好きになっていってほしいなと思います。

なかよしになりたいな(1年生)

画像1画像2画像3
学校のことをもっと好きになって,
もっと仲良しになるために,学校の先生や特別教室のことを
担当の先生に聞きにいきました。

自己紹介をするところまではいいのですが,
質問をしようと思うと,
緊張でなかなかうまく話せない子が多かったです。

練習した通りやるってなかなか難しい。
だからこそ,この経験がとても大切だと思います。

この調子でもっとおはなしして,もっといろいろな先生となかよしになってほしいです。

最後の全体練習(1年生)

画像1
画像2
画像3
今日は最後の全体練習でした。
1年生の行進もさまになってきてとっても格好よくなってきました。

綱引きの練習やエール交換と盛りだくさんでした。
初めてのことで要領がつかめないところも少しありましたが,
その時にやらなければいけないことを一生懸命がんばりました。

後は本番のみ!楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 午後 水曜校時
6/24 5年 久世西小との交流学習
6/27 SC来校 児童集会 クラブ活動 
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp