給食室探検
生活科の学習で,給食室へ探検に行きました。大きなお鍋を使って調理されている様子や,実際に使われているオールに触れて,とても驚いた様子でした。これからも,おいしく給食をいただきましょう。
【2016年度 1年生】 2016-06-10 18:44 up!
ひもひもねんど
図工の時間に「ひもひもねんど」という学習をしました。ねんどをひも状にして,いろいろなかたちをつくりました。楽しみながら,かたちに表すことができました。
【2016年度 1年生】 2016-06-10 18:43 up!
緑のカーテン
今年もゴーヤによる緑のカーテン作りが始まりました。
夏休みまでには大きくなるかな?
【2016年度 学校の様子】 2016-06-09 13:54 up!
梅雨です
学校のあじさいの花が咲き始めました。ふれあいサロン前や校門横のあじさいもまもなく咲き始める様子です。
【2016年度 学校の様子】 2016-06-08 17:29 up!
4組 学級園
以前植えた大豆も、みるみる大きくなってきました。
まだ空いているスペースに、スイカとメロンを植えました。
これから夏に向けて、どんどん大きくなって実をつける日が待ち遠しいですね。
【2016年度 4組】 2016-06-06 09:13 up!
どうぶつえんにいきました。
春の遠足で,動物園に行ってきました。それぞれ,グループのお友達と仲良く探検することができました。
【2016年度 1年生】 2016-06-01 19:01 up!
春の遠足〜げんき村〜
「春の遠足」で滋賀県のげんき村に行ってきました。現地までは,まるで山登りをしているかのような坂道でしたが,そろって元気に登り切り,大きな怪我や事故もなく,無事に帰ってくることができました。
午前中はクイズラリー,午後にはロープのタワーやスライダーなど様々な遊具で遊びつくしてもうへとへと…。お家でも話を聞いてあげてくださいね。
お家の方も,朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。
【2016年度 3年生】 2016-06-01 18:57 up!