![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229962 |
もらったおもちゃ![]() ![]() よもぎつみ
1、2年生合同で、よもぎつみに行きました。「よもぎってどんなん?」という1年生と去年もつんで知っている2年生と、なかよくみんなでたくさん摘みました。学校に戻って家庭科室で、色別班で葉っぱのそうじをして、明日のよもぎだんご作りの準備をしました。
![]() ![]() ![]() 草引き![]() ![]() 1年生もがんばっています
放課後まなび教室では,1年生がスタッフの先生と楽しく過ごしていました。
プリントを1枚頑張ってから,ボードゲームやブロックなどで楽しみます。その時のスタッフの先生の声かけが子ども達をあたたかくつつみながら,成長させてくれています。 ![]() ![]() 楽しい遠足をありがとう!![]() ![]() 1年生歓迎遠足
今日は朝から遠足日和。待ちに待った1年生歓迎遠足の日でした。多目的ホールで地域の方から昔の学校の様子についてお話を聞かせていただきました。右京区の中で1番古くから開かれた学校が、京北第二小学校のもとである山国の有隣館だと聞いてビックリしていた子どもたち。地域の方の教育にかける熱い思いがつまった学校だと職員も再認識しました。その後、天満宮、上桂川河原、中江の公民館に色別で分かれてオリエンテーリングをしながら美しい自然の中を歩きました。河原では、石に絵をかいたり、いつもはできない石投げをしたり、と思い思いに遊びました。大きな石を「絶対持って帰る。」と言って選び、楽しい絵をかいている1年生もいました。
![]() ![]() ![]() 本読み計算![]() ![]() 今は,穴のあいた九九の表を順に答えていく計算をしています。 今日の学習タイムでは,1分でどれだけの問題が答えられるかを確かめました。 どの子も日ごろの宿題の成果を発揮し,以前よりも答えられた数が増えたようです。 早く,正確に答えられるように,これからもお家でも授業でも練習していきましょう。 姿勢よく![]() ![]() 元気に泳げ!こいのぼり![]() ![]() 図書室大盛況!
金曜日は家庭学習にどの学年もみんな「読書」の宿題が出るので、今日は図書室にたくさん人が来て本を借りていました。楽しい本がたくさんあるので、みんな「どれにしようかな?」と楽しそうに本を選んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|