![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:67 総数:376392 |
1年生 ぐんぐんのびろ あさがおさん![]() みんなががんばって水やりをしているからかな?? きれいな花が咲くといいですね。 1年生 おそうじがんばるぞ!!![]() ほうき担当の子が最後までちりとりを一生懸命する姿が見られました!! すばらしいです!!さすがあっぱれスーパー一年生です^^ 運動会へ向けての盛り上がり![]() ![]() ![]() 校長室で仕事をしながら, 運動場で練習している子どもたちの演技や競技の様子が気になります。 4年生が練習を始めたので,カメラを持って 運動場へ見に行きました。 これは,6月1日(水)の映像です。 みんな気持ちを一つに演技をしていました。 運動会まで3日 学校あげて盛り上がってきました。 4年〜全校草引き〜![]() ![]() ![]() いのちの森前は,長い草が多く,簡単に抜くことができませんでしたが, パワーがある4年生は,ゴミ袋7袋分の草をぬくことができました。 さすが!四年生! 全校練習PART3![]() ![]() ![]() 赤から白へ 白から赤へ エール交換をしました。 その後,応援歌の練習です。 運動会まであと,3日 しっかり練習をがんばっていきましょう!! 全校練習PART2![]() ![]() ![]() 開会宣言 校歌斉唱 テーマの宣言 はじめの言葉と続きます。 はじめの言葉は,1年生が元気いっぱい発表することができました。 この後,全校ダンスの練習をしました。 全校練習PART1![]() ![]() ![]() まず,入場行進です。 1回目よりもずいぶんよくなりました。 縦横の列がそろっていて,腕もよく振れています。 校旗に続いて,ミュージックバンド 白組 赤組の順番で行進しました。 5年2組の授業を見行きました!!![]() ![]() ![]() 算数の授業です。 3人の先生がヘチマを育てています。 8cm,11.2cm,7.2cmです。 これをもとに何倍になるのかを考える学習です。 図にしてみるとわかりやすいですね!! 4年2組の授業を見に行きました!!![]() ![]() ![]() 1組と同じで,算数の「何倍でしょう」の単元です。 たくみさんとお父さん,妹の体重を 関係図をもとに考えていきます。 みんなしっかり図をかいて式と答えを求めていました。 算数では,図や絵にかいてみると 分かりやすいですね!! 4年1組の授業を見に行きました!!![]() ![]() ![]() 「何倍でしょう」の単元です。 学校,百貨店,テレビとうの関係を使って 高さを求めます。 2倍して,3倍したらどうなるのか? 2+3で5倍 いや2×3で6倍 関係図をかいて考えていきました。 |
|