![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:15 総数:358113 |
4年生 5月25日 体力測定![]() ![]() ![]() それぞれの測定場所で、デモンストレーションをしてもらい、方法を把握できた様です。 感想を聞いてみると、「できないと思ったけど、やってみたらできて楽しかった」「自分の力がわかった」と嬉しそうに話してくれました。 4年生 5月24日 わくわく算数![]() ![]() ![]() 出てきた意見を質問などをしながらみんなで分析をし、グループ分けをしました。色々な側面からたくさんの意見が出て、学び合いの場となりました。今後も話し合い活動から、互いに発見をし、学びを深めてほしいです。 4年生 5月18日 生き方探究館![]() ![]() 総合的な学習の時間の調べ学習として生き方探究館へいきました。京都には伝統産業だけでなく、先端産業もさかんなことを知りました。会社のブースを見てまわり、歴史や努力について学び、子ども達はたくさんの発見をして帰ってきました。 6年生 5月25日 体力テスト![]() ![]() ![]() 部活動「お花・お茶」 5月25日
部活動「お花・お茶」は,平成28年度に始まった新しい部活動です。今日は第1回の活動でした。
きれいなお花をどうしたらよりきれいになるか,みんな真剣な表情で活動しました。 ![]() ![]() ![]() 部活動「囲碁」 5月25日
部活動「囲碁」の活動を,今日はランチルームでしました。みんな真剣に勝負しています。
![]() ![]() ![]() 6年生 部活動 5月25日![]() ![]() ![]() 6年生 5月25日 ランチルーム![]() ![]() ![]() 朝の走り練習 5月24日 6年生![]() ![]() ![]() 5月17日 6年生 読み聞かせ
修学旅行で阪神淡路大震災の野島断層を保存してある北淡震災記念公園を見学しました。総合的な学習でも震災について調べています。読み聞かせでは阪神淡路大震災で被災された方の体験記を聞きました。当時の悲惨な状況の中でも負けずに立ち上がろうとする人たちの様子を子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
![]() |
|