京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up43
昨日:115
総数:778845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「授業参観(5校時)・学年懇談会(6校時)」9月27日(金)   令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)

5年 「山の家」だより

 夕食後,天体観測が始まるまでの時間に,各係ごとの打合せ会議を行いました。
これまでの活動の振り返りや明日の活動に向けての打合せなどについて,各係ごとに確認し合っています。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 夕食は,「山の家」に来て初めての館内での食事となります。子どもたちは,おかずのバイキングをとても楽しみにしていました。
 餃子やコロッケ,肉じゃがなどのおかずがあり,デザートにはもものゼリーもついていて,子どもたちは大満足のようでした。
画像1
画像2
画像3

1年 学校探検

5月17日(火),2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。
 
「コンピューター室,行ってみる?」
「こっちだよ。」
と,優しく声をかけながら,いろいろな教室を案内してくれました。

 1年生は,
「うわあ。すごい。」
と言いながら,にこにこして見学していました。
 各クラスに戻ると,
「放送室にボタンがいっぱいあったよ。」
「理科準備室でがいこつを見つけたよ。」
など,たくさんの発見を夢中で話していました。

画像1

5年 「山の家」だより

 カモフラージュゲームでは,水車小屋から上がっていく道の途中に,自然のものとは違うものが21個置いてあり,それを何個見つけることができるか,グループ対抗で競うゲームです。
 21個すべては,なかなか見つけられないようでした。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 午後からは,自然観察とカモフラージュゲームを行いました。
 自然観察では,所内を探索しながら,「山の家」のスタッフの方から動植物について,たくさんのお話を聞き,子どもたちは自然に対する興味がたくさん湧いてきたようでした。きつつきが穴をあけたという木を観察をしたり,「ミツマタ」や「カツラ」などの植物について興味深いお話を聞いたりしました。
 動物の糞を観察し,夜になると,シカやタヌキなどもこの近くまで来ていることを知り,子どもたちはびっくりしていました。 
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 今日の昼食は,自分たちでとったイワナを炭火で焼いて食べます。それと,おにぎり弁当です。
 イワナのさばき方を教えていただき,自分でさばいて串にさして焼きます。
 焼き立てでほかほかのとれたての魚は,とてもおいしく,初めての体験に子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 さあ,いよいよ魚つかみに挑戦です。
 簡単には,つかむことができず,なかなか難しそうでしたが,一人一匹ずつつかむことができました。
 とったイワナは,炭火で焼いて昼食に食べます。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 今日の午前の活動は,「魚つかみ」です。
 川に放流されたイワナを手でつかんで取ります。
 初めに,イワナのつかみ方について教えていただき,1クラスずつ順に川に入って,イワナつかみに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 次に,アルミホイルにくるんだパンを牛乳パックに入れ,かまどで牛乳パックに火をつけます。
 牛乳パックが燃え切ったら,出来上がりです。
画像1
画像2
画像3

5年 「山の家」だより

 朝食は,パックドッグです。
 牛乳パックを使って,かまどでホットドッグを作ります。
 まずは,キャベツ炒めとソーセージをパンにはさみ,アルミホイルで包みます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp