京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:83
総数:351612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ カレンダープレゼント!!!!!

 今年度から3くみ児童が作成したカレンダーを学校中のみなさんにお届けする取り組みが始まりました。毎月,担当になった児童がテーマを決めてデジタルカメラで写真を撮影し,パソコンでカレンダーを作ります。初カレンダーの4月は,台紙に綴じる作業もしました。でき上がったカレンダーは,それぞれお届けに行ったのですが,初めてということもあり,恥ずかしかったり,なかなか伝えることができなかったり…でも,回を重ねる毎に,『カレンダーをお届けにきました』とだんだん上手に伝えることができるようになりました。
画像1画像2

2年生 トマトの苗植え

画像1
天気予報は9時から雨。時間割を変更して朝の会後すぐ外へ。小雨が降ったりやんだりする中,まずは植わっているチューリップとビオラを抜きます。「先生,まだ咲いてるけど…」と。少し心が痛む中,新しい土を入れて,優しくトマトの苗を植えました。鉢は土がたっぷりで重たかったのですが,自分でしっかり運びましたよ。これから毎日子どもたちは,登校後水をやります。たくさんおいしいトマトができますように…。
画像2

5年生 委員会 飼育委員会

画像1画像2
当番を毎日責任をもって行ってくれています。
雨でも一生懸命えさやりをしてくれました。続けてほしいですね。

今日は,完食でした!

画像1画像2画像3
 徐々に給食にも慣れてきて,自分たちで給食カレンダーを使って,献立を確認し,そして手を合わせて,「いただきます」をしています。
 今日は,ごはん・牛乳・そぼろどんぶりの具・だいこん葉のごまいため・春野菜のみそ汁という献立でした。1年生もごはんにそぼろどんぶりの具をのせて,上手に食べていました。
 今日はそぼろをのせて,ごはんがすすんだのか,どのクラスも完食!ごはんも残ってこないなんて,滅多にあることではありません。みんなが新学期を迎えて,しっかり食べることができていて,いいスタートが切れているなと給食室も喜んでいます。

体ほぐしのうんどう

芝生の青々とする気持ちの良いグランドで「体ほぐしのうんどう」をしました。まずはフラフープリレー。手を上げ,足をあげ 子どもたちは奮闘していました。つぎは,ボールキャッチの入ったリレーです。1組の同士・2組同士で対戦した後,1組対2組で対戦しました。競争となると熱が入る子どもたちです。勝ち負けより,どれだけ協力できたか,楽しくできたかが大事だね,と話し 楽しかった学習は終わりました。
画像1
画像2

初めての代表委員会

画像1画像2画像3
今日,3年生にとって初めての代表委員会がありました。
各クラスともに,「代表委員になりたい!」と多くの子ども達が立候補したことがすばらしい意欲だと感心し,さすが,パワーのある3年生だと嬉しくなりました。
悔しくも前期代表委員になれなかった子ども達も,ぜひあきらめずに後期も挑戦してほしいです☆
そして,本日,初めての代表委員会に参加し,
「誰がいるのかな。」「何をするのかな。」
とドキドキした様子でしたが,上級生に大きな声で
「初めてですが,がんばります。」とあいさつする姿はとっても輝いていました♪

5年生 一年生を迎える会の秘密特訓

画像1画像2
中間休みに5年生からの出し物を何人かの5年生で考えました。
子どもたち同士でこんな演技をしよう。あんな風にしようなど積極的な話し合いができました。

音楽科の学習では,口を大きく開ける。たっぷり息を吸うなど,それぞれめあてをもって意識できていました。
「すてきな一歩」を歌詞の言葉を大切に歌うことができました。

5年生 家庭科 社会

画像1画像2
初めての家庭科の学習が始まりました。最初は家での仕事を話し合いながら,
これから2年間学んでいく見通しを持つことができました。

社会科では,地球儀を使って,たくさんの国があることを知り,
国旗があることも学習しました。それぞれの国旗の意味も調べていってほしいですね。

5年生 社会 算数

画像1画像2
社会科では地球儀を見ながら気づいたことを交流しながら,経線や緯線が存在することや,大きな大陸が六大陸あり,海洋が三つあることなど学びました。

算数科では,十分の一にしたり,百分の一にすると小数点が移動することなどを学習しました。一人一人が一生懸命考えて,たくさんの考えが出ました。これからもみんなでつなげて学習していきたいですね。

3年 色・形・いいかんじ!!

3年生になって,最初の絵の具!!
朝から,「先生,今日の図工は何をするんですか??」
とワクワクドキドキの声が…。

水を多くするとどんな色になるのか…?
水が少ないと…?
水の上に色をのせるとどうなる??
「うわぁ!見て見て!!こんな風になったよ。」
色んな技を試して練習して,さぁ,描くぞ!!

太い線,細い線,ぐるぐる,ガタガタ…。
とっても不思議で素敵な作品が出来上がりました!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 検尿・ぎょう虫検査1日目,視力検査(4年)
5/13 検尿・ぎょう虫検査2日目,視力検査(1年)
5/16 委員会活動,しろかき見学(5年),内科検診(1年)
5/17 田植え(2・5年),みさきの家保護者説明会,フッ化物洗口,スクールカウンセラー
5/18 給食試食会(1年保護者),代表委員会,歯科検診
地域から
5/14 竹の里少年補導ドッジボール大会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp