今日の給食
今日の給食は『とうふのそぼろ煮』『ほうれん草ともやしのごま煮』に『じゃこ』が添えられました。
1年生の給食当番さんは,配膳が終わると上手にエプロンをたたみ,素早く後片付けを済ませることができています。
【北醍醐日記】 2016-05-06 12:53 up!
今日の給食
今日は『なま節とふきの煮つけ』『にゅうめん』という和食の献立でした。1年生を迎える会に参加するため,給食室のそばを通った1年生の子どもたちも「いい匂いやな。」と声をかけ合っていました。
【北醍醐日記】 2016-05-02 18:16 up!
1年生を迎える会 3
児童会の子どもたちが考えた劇を鑑賞した後は,全員でゲームをして楽しみました。1年生から6年生まで,みんなが笑顔いっぱいの『1年生を迎える会』になりました。
【北醍醐日記】 2016-05-02 18:09 up!
1年生を迎える会 2
児童会の子どもたちが司会を務めて,1年生を迎える会が始まりました。まず,最初に児童会の歌を元気よく全員で歌いました。
1年生も音楽や朝の会で練習してきた成果を発揮し,口をしっかりと開き上手に歌うことができていました。
【北醍醐日記】 2016-05-02 18:06 up!
1年生を迎える会 1
今日は,児童会が主催した『1年生を迎える会』を行いました。拍手に迎えられ1年生と6年生が手をつないで入場しました。
6年生に名前を呼んでもらった1年生は,元気よく「はい。」という返事をすることができました。
【北醍醐日記】 2016-05-02 18:00 up!