![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:389103 |
どきどきの瞬間 (5年生)![]() ![]() 給食委員の人は,お昼の放送で「今日の献立」を紹介します。 6年生が英語で言った献立名を日本語で言うのがお仕事です。 朝からずっとそわそわしていました。 マイクを向けられて,緊張しながらもしっかり読み上げることができました。 給食室の立ち当番も遅れないように教室を出て,しっかり役目を果たしていました。 放送委員の人は,朝の放送やお昼の放送の機械操作など,6年生にサポートしてもらいながら一生懸命がんばりました。 それぞれのお仕事に,徐々に慣れていけるよう,がんばりましょう! いきもののかんさつをしよう![]() 耳・鼻・のど (5年生)![]() 学校医の先生に,耳・鼻・のどの様子を診ていただきました。 耳の病気,鼻の病気,のどの病気はないかな? 右耳→左耳→鼻→のどの順でしっかり診てもらうことができました。 大きな声で名前を言って,挨拶をすることもできました。 しっかり挨拶ができると,気持ちがよいです。 今日の検診結果は,後日配布します。 明日は眼科検診。 目の健康状態をしっかり診てもらいましょう! 取材中![]() 「好きな給食の献立は何ですか。」 「好きな勉強は何ですか。」 「好きな花はありますか。」 3つずつ答えました。新聞に書いてあるかな。楽しみにしています。 聴力検査
小さな小さな音を聞き分けるため,静かな部屋でひとりずつ検査。
ピーやツーという音が聞こえたら,手を上げて下さいね。 ![]() ![]() ひらがなのおけいこ![]() ![]() なかよくなろう![]() ![]() ![]() 音楽2![]() ![]() 音楽![]() ![]() 10のかけ算![]() ![]() 10の段の九九はありませんね。では,どうしたらすぐに答えが出るのでしょう。10×3の答えの出し方を考えて説明し合っています。 |
|