京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:51
総数:556794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

平成28年度第68回入学式

4月7日(木)第68回入学式が挙行されました。
中京中学校に新入生1年60名が入学してきました。
この28年度の入学式から1年から3年まですべての学年が新しい通学服になります。
校長先生の式辞では、新入生に「志をもつこと、仲間の和を大切にすることを大切にしてほしい。」という言葉があり、新入生代表は、中京中学校の生徒としての決意述べてくれました。
画像1
画像2

平成28年度 始業式

画像1画像2
平成28年度の始業式です。
最初に校長先生から「桜の花は一輪でも美しいが、たくさん集まって咲くとさらに美しくなる。これから中京中学校の集団としての和を大切にしてください。」とのお話がありました。

のち、担任・副担任、各学年の先生の先生の紹介と部活動顧問の発表がありました。

平成28年度中京中学校のスタートです。

4月6日 着任式

画像1
 28年度に入り、新しく中京中学校に着任された教職員のみなさんをお迎えしました。

新着任の教職員のみなさん

 長野 匡洋 先生 国語
 藤井 崚太 先生 社会
 熊谷 武雄 先生 数学
 石川 絵梨 先生 理科
 桑原 貴弘 先生 英語
 
 新採用の拠点校指導員として2名の先生をお迎えしました。
 安村 公男 先生 数学
 宮崎 久司 先生 理科
 
 なお 養護教諭の下川 恭代先生が 育休から復帰されました。

 今までの教職員とともに中京中学校のためにがんばります。
 

3月31日 離任式

画像1
画像2
画像3
3月31日(木)離任式。
離任される教職員の方々とのお別れの会が行われました。
去りゆく教職員の挨拶に、中京中学校への思いが伝わってきました。

新しい職場でのご活躍を期待します。
(参加された多くの保護者の皆様、地域の皆様、卒業生の皆様。
 ありがとうございました。)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 第1回定期テスト 1週間前 テスト前学習会  CAN活動
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp