![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:45 総数:820453  | 
5年 図画工作 タケノコの絵
 各教室の壁面に,タケノコの絵が揃いました。墨で線をかき,水彩絵の具で色を付け,最後に詩を書きいれました。タケノコの成長と自分たちの成長を重ねた,春にふさわしい素敵な作品がいっぱいです。 
![]() ![]() ![]() 4年 理科 「ツルレイシの観察」
 理科の学習でツルレイシを育てます。 
種子をじっくりと観察した後,牛乳パックに植えました。 「どんな芽や葉が出てくるかな?」 と,どの児童も楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ボランティア活動 「新緑の集い ふれあい喫茶」
 西院小学校の隣にある春日神社で,西院第一社会福祉協議会主催「新緑の集い」が開催されました。 
「ふれあい喫茶」コーナーでは西院小学校5・6年生の有志が,ボランティアとして,地域のお年寄りの方々を席にご案内したり,食事を運んだりしました。 子どもたちは,お年寄りの方々の笑顔と感謝の言葉をとてもうれしそうに受け止めていました。自己有用感が高まるよい取組となりました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 
  | 
|||||||||||