京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up106
昨日:240
総数:605205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

春季大会結果報告 女子バスケットボール部編 part2

 女子バスケットボール部は、昨日1回戦を勝ち、本日2回戦に臨みました。

《2回戦》
5月1日(日)10:20  於;西ノ京中学校体育館

      大淀中学校 対 旭丘中学校
  第1ピリオド 17 − 11
  第2ピリオド 14 −  8
  第3ピリオド 12 − 17
  第4ピリオド 20 − 15
   ☆ 合計  63 − 51

 他の部の応援で行けなかったのですが、見事接戦を制しベスト16 3回戦進出です!


《3回戦》
5月1日(日)14:20  於;西ノ京中学校体育館

      大淀中学校 対 西ノ京中学校
  第1ピリオド 11 − 24
  第2ピリオド  4 − 28
  第3ピリオド  5 − 30
  第4ピリオド  8 − 20
   ★ 合計  28 −102

 新人戦ベスト4の西ノ京中学校はさすがに攻撃が素早く、またボールキャリアに対するプレッシャーもとても厳しかったですね。
 第2ピリオド以降、なかなか大淀中のプレーをさせてもらえず、スタミナ面でも少し厳しかったようです。勝てばベスト8でしたが、この壁はやはり厚いのでしょうか? 
 しかし、最後まであきらめずコートを駆け巡るみんなの姿はとてもかっこ良かったです!! 本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果報告 女子バレーボール部編

 春季大会女子バレーボール部の結果を報告します。

《1回戦》
5月1日(日)12:00〜  於;七条中学校体育館

      大淀中学校 対 八条中学校
   第1セット 12 − 25
   第2セット 16 − 25
 ★セットカウント 0 − 2

 上記の結果の通り、残念ながら1回戦で敗退してしまいました。

 サーブや攻撃面では結構通用する場面が多かったのですが、サーブレシーブがなかなかセッター付近に返らないことが多く、トス・スパイクにつながらなかったように思います。チームの課題として克服するために、夏季大会目ざしてもう一度レシーブ練習を頑張りましょう。

お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果報告 女子ソフトテニス部編

 春季大会女子ソフトテニス部の結果を報告します。

《団体戦》 5月1日(日) 於;桂中学校テニスコート

1回戦
     大淀中学校 対 東山泉中学校
       ☆ 3 − 0

2回戦
     大淀中学校 対 花山中学校
       ☆ 2 − 0

3回戦  
     大淀中学校 対 蜂ヶ岡中学校
       ★ 0 − 2

以上の結果、ベスト16まで駒を進めることができたのですが、ベスト8はあと1歩届かず壁は厚かったようです。熱い夏に向かって、もう一度練習から頑張りましょう!!

昨日行われた個人戦は残念ながら1回戦・2回戦で全員敗退してしまいました。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果報告 バドミントン部編

 本日大淀中学校体育館で、バドミントンの予選が行われましたので、結果を報告します。

《予選リーグ》
5月1日(日) 午前中 団体戦  午後 個人戦  於;大淀中学校体育館

団体戦
  大淀中学校 対 洛南中学校
    ☆ 3 − 0

  大淀中学校 対 同志社女子中学校
    ☆ 3 − 0

以上の結果、団体戦はグループ1位通過しました。おめでとうござます。
個人戦の結果は、他の部活の応援で確認がとれていませんので、後日報告いたします。

次は5月4日(祝水)に団体戦市内大会が洛星中学校で行われます。新人戦のベスト8を上回る結果となるよう頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp