![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:67 総数:376417 |
花と野菜〜番外編〜![]() ![]() 教務主任の先生が, 「藤棚の藤が3色できれいです!!」 と,教えてくれました。 見に行ってみると, 見事な花を咲かせていました。 今まで,全然気がつきませんでした。 親と子いっしょに花や野菜を育てよう会PART2![]() ![]() ![]() 各家庭でお持ち願った苗を植えていきました。 本校の教員もたくさん参加してくれました。 みんなで雑草を抜きました。 親と子いっしょに花や野菜を育てよう会PART1![]() ![]() 親と子いっしょに花や野菜を育てよう会が行われました。 今年度は,15家庭からの申し込みがありました。 校長,学校運営協議会の会長さんのあいさつの後, 担当の先生から説明がありました。 4年図工〜わたしの似顔絵〜![]() ![]() まずは,鼻から描きます。その後に,口→目→眉毛→輪郭,最後に髪の毛を描いていきました。初めは,「これは,わたしの顔じゃない」「ぼくの顔に似ていない」という子どもの声が聞こえていましたが,目や髪の毛を描き始めると,「あ!わたしに似ている」というような声が聞こえてくるようになりました。 みんな,素敵な作品ができ,満足そうでした。 3年〜参観「春の楽しみ」
お忙しい中、参観・懇談会にご参加いただきありがとうございました。
国語科「春の楽しみ」で春のイメージの言葉を見つけ、そこから、一番春だと思う言葉とその理由を紹介し合いました。保護者の方にも参加いただき、楽しんで活動できていました。 懇談会では、3年生になってからの様子について交流することができ、うれしく思っています。 来週からの家庭訪問よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 調べ学習![]() ![]() 調べたことをノートにもまとめていました。 また22日(金)の参観・懇談会ご参加頂き,誠にありがとうございまた。 国語科で「漢字の成り立ち」を学習しました。 漢字はどのようにしてできたのだろうかということをめあてに学習することができました。今後ともよろしくお願いします。 5年生 算数 テスト![]() テストが早く終わっても計算特訓練習をしている姿が見られて,5年生の学び続ける姿を見ることができました。 ![]() 授業参観(6年)![]() 同じ意味をもつ漢字について,学習しました。 今年度1回目の参観ということで, たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ありがとうございました。 授業参観(5年)![]() ![]() 授業参観(4年)![]() ![]() 漢字の組み立てについての学習でした。 |
|