京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up66
昨日:33
総数:412913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
30日は検尿をお忘れなく!

3年体育★50m走

画像1
画像2
画像3
毎年年度初めには,恒例の50m走をします。

「今年はどれだけ速くなってるかな…?」

子どもたちは楽しみにしているようです。

1本目は名簿順で走り,2本目はタイム順で走りました。

速さの近い子同士で走るとやはり盛り上がります!

あいにくの雨ですが…

画像1
今日は雨模様で中間休みもお昼休みも

外では遊べませんでした。

そこで何気なく始まった人形劇!

教室にあるいろんなアイテムを引っ張り出して

即興でお話も作っていました。

雨の日でも楽しく過ごせるって素晴らしい!!

6年 体育〜走り高跳び〜

画像1画像2
体育で取り組んでいる走り高跳び。

4年生のころ以来だったので,初めは歩数やフォームなど戸惑っていましたが,

すぐに勘を取り戻して記録に挑戦していました。

また,役割分担をしててきぱきとすすめることができていました。

これからも協力して学習をすすめてほしいと思います。

6年 お楽しみ会

画像1画像2
新しい学年がスタートして初めてのお楽しみ会!

5年生から継続して行っているので,子どもたちも慣れたものです。

それぞれの係に分かれて,リレーやドッジボール,フルーツバスケットなどを企画・運営

しました。良いお天気のもと,たくさん体を動かして汗びっしょりになっていました。

第2回は夏休み前の予定です。

どんどんレベルアップした自治活動を期待しています。

6年 1年生の教室そうじ

画像1画像2
毎年,6年生は夏休みまで1年生の教室のそうじを行っています。
初めてのそうじスタートの日,担当のグループが張り切って1年生の教室そうじをしてくれました。

自分たちがしてもらったことを下級生に返していく

とてもすてきなことだなと感じました。

6年 全国学力・学習状況調査

画像1画像2
19日(火)に,全国学力・学習状況調査を行いました。

それに向けてそれぞれが自学自習に取り組んできました。

国語Bや算数Bは難しかったようですが,時間いっぱい,しっかり問題と向き合い考える姿が見られました。

結果がきたら,自分の定着できていることや課題を見つめ,自学に取り組んでいきたいと思います。

3年社会★みなうず校区探検

画像1
画像2
社会科の学習で校区探検をしました。
方位磁針と校区地図を片手にいざ出発!

南太秦を出発して,西,皆正寺児童公園へ。
皆正寺児童公園では,そこまで辿ってきた道のりにどんなものがあったのかメモをします。
「家がたくさん並んでいるね。」
「道に沿ってずっと川が流れているよ。」
と,言いながら,詳しくメモを取りました。
また,方位磁針を使って,自分がどの道のりを進んできたのか確認。
今度は川沿いをずっと南へ下って,八反田を経由して小学校へ帰ってきました。

来週,また校区探検へ行きます。
南太秦の特色やよさを知ることができるといいですね。

3年社会★みなうずのステキ

画像1
画像2
3年生は社会科の授業の始まりました!

最初は学校の周りの様子の学習からスタートです。

家から学校に来るまでの間に

お気に入りの場所や気になる場所を探し

カードに書いて発表しました。

次は校区探検に出かけて,それを実際に見に行きます!

ターザンロープ

画像1
 2年生になって,ターザンロープに乗れるようになりました。
タイミング良く飛び乗ったり,腕の力をつかったり,なかなかコツがいります。

 ですが,子どもたちは,すぐにコツをつかんで,乗りこなしています。
休み時間も元気いっぱいに遊んでいます。

3年★わくわくお豆パーティー

2年生の時に育てていたスナップエンドウ。
そのスナップエンドウを使って,お豆パーティー,略して「豆パ」をしました。
まず,収穫後,食べやすくするために,筋取りをします。
苦戦したものの,上手に筋が取れました。
次に,汚れが落ちるように,スナップエンドウをよく洗い,茹でてから,マヨネーズや塩につけて食べました。

皮のまま食べるスナップエンドウに驚いた子が多く,
「もっといっぱい食べたいです。」
「こんなにおいしいとは思わなかった。」
と言いながら,楽しくパーティーをすることができました。
植物を大切にする気持ちを身に付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp