![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:102 総数:578267 |
チャレンジ体験(2年)5![]() チャレンジ体験(2年)4![]() ![]() 本日チャレンジ体験最終日です。 ○ 朱一保育園さん での写真です。 道徳![]() による持ち回り道徳4回目。 写真は水戸先生による3年2組での授業。 読み物資料「ライバル」を使います。 親友であり水泳競技絵のライバルでもある啓介と康夫。 二人の友情を崩しかねない試練がお互いに訪れます。 真の友情とは何か。二人はどうすればいいのか。 友情について考える1時間でした。 道徳![]() 金曜1限は道徳授業。 1年生は、松岡先生、笠谷先生、中山先生による 持ち回り道徳の2回目。 写真は中山先生による1年3組での授業。 題材は「未来を救ったヒーロー」。 2005年TV番組アンビリバボーで放送された、 館林千賀子さんと介助犬アトムとの物語を視聴します。 千賀子さんとアトムの心の交流を感じ取り、 障害のある人にとっての住みよい社会について考えました。 チャレンジ体験(2年)3![]() ![]() ![]() ○ ゴトウスポーツさん ○ フレスコ(三条店)さん チャレンジ体験(2年)2![]() ![]() ![]() ○ ライフ二条店さん ○ 中央図書館さん(ビブリオ中) ○ 光明幼稚園さん チャレンジ体験(2年)![]() ![]() ![]() 本日チャレンジ体験2日目。緊張しながらも 頑張っている2年生です。 ○ローソン五条大宮店さん ○西友(三条店)さん ○ブラザーベーカリーさん 乳幼児とのふれあい体験(3年)2![]() ![]() ![]() 乳幼児とのふれあい体験(3年)![]() ![]() ![]() 幼児や乳児、また子育てする保護者の方との 交流をしました。事前に準備した遊具や紙芝居で遊んだり、 保護者の方への子育てに関するインタビューなどを行いました。 ファイナンスパーク学習(1年)![]() ![]() ![]() 1年生は、「京都まなびの街 生き方探求館」で 「ファイナンスパーク学習」を行いました。 家庭生活でのお金の流れをシュミレーションする 体験学習です。 |
|