卒業式練習
今日の3時間目は,4・5・6年生が体育館に集まり卒業式の練習を行いました。今日は,言葉や歌の練習を中心に行っていました。
3月23日の卒業式に向けて,残り3日間で素晴らしい卒業式になるよう練習を重ねます。
【北醍醐日記】 2016-03-16 16:06 up!
今日の給食
今日の給食は,『さわらのたつたあげ』『野菜のきんぴら』『豚汁』でした。6年生にとっては,小学校生活で慣れ親しんだ給食も残すところ後3回になります。
十分に味わって楽しくいただいてほしいものです。
【給食】 2016-03-16 15:56 up!
部活動閉講式
今日で今年度の部活動が終了しました。1年間部活動に参加できた子どもたちが体育館に集まりました。
地域指導者のお一人お一人から1年間を振り返りお話をしていただきました。最後に全員で感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。
指導者の皆様,温かなご指導をいただき有難うございました。
【北醍醐日記】 2016-03-15 18:28 up!
子ども見まもり隊 感謝の集い
今日は『北醍醐子ども見まもり隊 感謝の集い』からスタートしました。
見まもり隊の方々に感謝状を受け取っていただき,子どもたちからは,日ごろの見まもり活動に対する感謝の気持ちを伝えました。
年度末までは数日残っていますが,今年度もご支援いただき有難うございました。
【北醍醐日記】 2016-03-14 15:14 up!
今日の給食
今日の給食は『牛丼』『金時豆の甘煮』『だいこん葉のごまいため』でした。お醤油とお砂糖で甘辛く味付けされた牛丼は,ご飯によく合い子どもたちも大好きなメニューです。
【給食】 2016-03-14 15:07 up!
お祝いメッセージ
今週から卒業式の練習が本格的に始まります。卒業する6年生のみならず,在校生代表として式に参加する4,5年生も頑張ります。
また,低学年の子どもたちは,6年生へのお祝いメッセージを掲示板で伝えています。
【北醍醐日記】 2016-03-14 15:03 up!
3月 お誕生日給食
今日は3月生まれの子どもたちや教職員がランチルームに集まり,楽しく給食をいただきました。
給食を食べながら,一番好きな給食メニューを順番に知らせ合いました。それぞれに,好きなメニューが違い,興味深いひと時になりました。
【給食】 2016-03-10 14:37 up!
シェイクアウト訓練
本日午前9時30分,北醍醐小学校では『シェイクアウト訓練』を実施しました。京都市総体としては明日11日に実施されますが,本校においては6年生の卒業遠足を予定しているため,その前日に実施いたしました。
どの学年も,校内放送を聞き素早く行動することができていました。
【北醍醐日記】 2016-03-10 14:24 up!
6年生を送る会 7
子どもたちの作ったアーチをくぐり抜ける6年生は,送る会での下級生の思いをしっかりと受け止めることができた表情で会場を後にしました。
【北醍醐日記】 2016-03-09 18:19 up!
6年生を送る会 6
プログラムの最後は,北醍醐小学校全員による全校合唱です。
それぞれの教室や朝会や集会で練習してきた歌を6年生と一緒に歌いました。
そして,6年生の退場に合わせ全員でアーチをつくり,6年生を送り出す準備をしました。
【北醍醐日記】 2016-03-09 18:08 up!