|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:94 総数:820230 | 
| 運動会(5年生)
 5年生は,騎馬戦を行いました。作戦を練りながら,駆け抜け戦,紅白入り乱れ戦,大将戦を行いました。どの戦いも白熱し,赤組,白組双方の応援席から,大きな声援が飛び交いました。   運動会(4年生)
 4年生は,「WA!花まつり」を踊りました。 「ラッセラー,ラッセラー」 の掛け声を響かせ,美しく踊ることができました。リズムに乗った踊りに観客席も一体となって,踊りを楽しみました。   運動会(3年生)
 3年生は,大玉おくりをしました。大きな玉を4人で持ち上げて,力を合わせて走りました。1・2回戦で引き分けとなったので,3回戦は,大玉送りで決着をつけました。   運動会(2年生)
 2年生は,「よさこいソーラン」にチャレンジしました。息を合わせて, 「どっこいしょ,どっこいしょ。」, 「ソーラン,ソーラン。」 の掛け声と共に元気よく踊りました。最後の決めポーズもばっちり決めることができました。   運動会(1年生)
 1年生は,初めての運動会。 ネズミになって,おむすびを運ぶ団体競技を行いました。大きなおむすびが,ころころころりんと転がってもすぐに拾って走りました。最後まで力を合わせてがんばりました。   運動会前日
明日はいよいよ運動会本番です。 今日は2回目の全校練習を行い,開会式や応援,選択競技等を練習しました。 午後は6年生が組体操のリハーサルを5年生に披露しました。 5年生は,「6年生の演技はすごかった。私たちもこんな演技ができるように来年がんばりたい。」と感想を言っていました。 心配していた天気も,雨から晴れの予報に変わり,子どもたちの気持ちも最高潮に達しています。 明日,一人ひとりがきらきらと輝く運動会になるよう,教職員一同,子どもたちを全力で支えていこうと思います。 地域・保護者の皆様,温かいご声援,よろしくお願いいたします。    運動会全校練習
 運動会に向けて,全校練習を行いました。運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌ったり,全校ダンスの練習をしたりしました。応援練習にも熱が入り,運動会が待ち遠しくなりました。  3年 図工「大すきなものがたり」
 物語を読んで好きな場面を想像し,お話の中に入った気持ちになって,絵を描いています。どのような色にしたら好きな場面のイメージが表せるかを考えながら色作りをしました。どんな作品が仕上がるのか,楽しみです。   1年生 がんばっています!!  みんなで動きを合わせて,楽しみながら練習をしています。休み時間の教室や家でも練習しています。 競技もダンスも一生懸命がんばっています。 2年 運動会の練習 よさこいソーラン   2年生の元気いっぱいの声が運動場に響いています。153人の子どもたちが,鳴子を手に,動きをそろえて踊る姿は,とてもかっこいいです。 |  |