|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:49 総数:362655 | 
| 修了式 3月24日
 今日は,平成27年度の最後の日です。修了式が行われました。1〜5年のそれぞれの学年が修了しました。 校長先生から, 「4月から1学年上の学年になります。新しい学年でもがんばりましょう。」 とお話がありました。    平成27年度 第88回卒業式 3月23日
 卒業生の皆さん,御卒業おめでとうございます。 平成27年度6年生45名が,今日,京都市立光徳小学校を巣立ちました。厳粛な雰囲気の中,卒業生たちは学校長から卒業証書をしっかりと受け取りました。卒業証書を手にした卒業生は,どんな思い出に浸っているでしょうか。 卒業生の皆さん,今日からいよいよ新たなる出発です。    6年2組 卒業式 3月23日   平成27年度 第88回卒業式6年1組のみなさん ご卒業おめでとうございます 卒業式のあとの集合写真の顔は,どんなふうに映っていますか 小学校で学んだ事を これからの学校生活でも生かしてください  5年 卒業式準備 3月22日
 明日の卒業式に向けて,5年生は在校生代表として出席するだけでなく,卒業式準備も大切な役割です。卒業式会場の床をきれいに拭いた後,イス並べをしました。 そのあとは,6年生の「花道」の掃除です。心を込めてきれいにしました。    6年生 卒業式前日の様子 3月22日   6年生 卒業式前日の様子 3月22日  5・6年 卒業式リハーサル 3月22日
 今日は,卒業式リハーサルです。6年生も5年生も,そして教職員も全員が,明日3月23日(水)の卒業式に向けて真剣に取り組みました。    5年 卒業式練習 3月18日
 卒業式まであとわずか。6年生だけでなく,5年生も卒業式の練習をがんばっています。5年生は在校生代表として出席します。 出席するだけでなく,当日は,6年生に向けてお祝いの言葉を言ったり,歌を歌ったりします。    6年生 交通安全感謝の会 3月17日   ここまで,安全に学校生活を送ってこられたのも多くの支えのおかげであることを,6年生は感じていたと思います。感謝の気持ちを胸に残りの学校生活を頑張ってほしいですね。 |  |