京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/15
本日:count up6
昨日:105
総数:549482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の 就学時健康診断は 11月26日(火)に 実施いたします

窯入れ(2)

画像1
画像2
画像3
 

PTA陶芸教室 〜窯入れ作業〜

画像1
画像2
画像3
 本日お昼に,前回の陶芸教室で作った作品を,窯に入れる作業を行いました。子どもたちは,一生懸命に作った作品を丁寧に窯の中に入れ,できあがりを期待しています。崩れないように,慎重に入れている様子が印象的でした。

10月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・チーズコッペパン
・牛 乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・野菜のホットマリネ
・りんご

 今日は,みのりの秋に旬を迎える『りんご』がデザートでした。
 京都市では,その日の献立や食材についてのメッセージを,「給食カレンダー」という指導用資料にして各学級で使用しています。伏見南浜小学校では,その給食カレンダーの内容を電子紙芝居「給食室からこんにちは」でも見られるように,(動く映像として,より視覚に残るように)しています。子どもたちが食べ物や食べること,自分の体の健康のことに興味をもち,作り手の思いや願い,食べることを通して豊かな心と身体を育むことをねらいにしています。
 今年度は,「季節と食べ物・京都の食べ物」というシリーズで旬の食材についても紹介しています。今日は,「収穫の秋がやってきた」をテーマに『りんご』についての紹介でした。今日,子どもたちが食べた『りんご』は,青森県産のものでした。青森からどんなふうに京都まで来たのかなと興味をもった男の子がいました。電車かな?車かな?どれくらいかかったのかな?広く社会科に関係する疑問。爆弾低気圧でりんごが収穫前に落ちてしまった話を聞いて,『自然』から,農作物の大切さを感じてくれた子どももいました。
 
 今日のピカイチ感想より・・・
「だいずとけいにくがやわらかくておいしかったです。やさいのホットマリネがシャキシャキしておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「だいずとけいにくのトマトにおいしかったよ。やさいのホットマリネがおいしかったよ。りんごがあまくておいしかったよ。」・・・1の2

10月5日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしの炒めナムル

 今日の給食は,豆腐料理『とうふの四川風』でした。トウバンジャンを使ったピリッとした辛さのアクセンが,ごはんによく合い『麦ごはん』もしっかりと食べることができました。
 今週1週間は,伏見南浜小学校の給食委員会が企画した「10月の残さい調べ」です。9月の残菜調べの結果を知らせて,『食材に感謝して残菜をへらそう。』という今年度の給食目標実現に向けて10月も企画されました。

 1年生の児童が,「先生今日,時間内に全員残さず食べられたよ。」とうれしそうに報告してくれました。残菜調べも 子どもたちの食べる意欲につながる一つのきっかけとなり,自分の健康のことを考えて 必用なものを選んで食べられる子どもに育って行ってくれることを願っています。

 子どもたちには,当たり前の事として,給食に出されたものは,食物アレルギーなどでお医者様に食べることを止められているもの以外は,しっかりと食べるという気持ちが育っています。それでも 苦手なものは少し減らしたいという気持ちとも戦っています。ともすると,「少しぐらい」とらくな雰囲気に負けてしまいそうにもなりますが,食べる意欲は生きる意欲とつながります。負けないでほしいものです。




 今日のピカイチ感想より・・・
「とうふのしせんふうがからくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「とうふのしせんふう からかったけど,ごはんとたべたらおいしかったよ。ナムルのもやしがしゃきしゃきしてておいしかったよ。ナムルなぜかおいしくたべれてよかったです。ぜんいんじかんないにたべれたよ。いろはぬれませんでした。」・・・1の1

「とうふのしせんふうおいしかったよ。ほうれんそうともやしのいためナムルおいしかったよ。むぎごはんおいしかったよ。」・・・1の2

「今日の給食は,とうふのしせんふうがたまねぎのシャキシャキとしたしょっかんがおいしかったです。ほうれんそうともやしのいためナムルがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・5の1

「今日のとうふの四川風のとうふがおいしかったです。」・・・5の2

10月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・高野豆腐のたまごとじ
・ひじきの煮つけ

 今日は卵料理でした。
 今から旬を迎えるきのこの「しめじ」を使って,大豆から作られる「高野豆腐」でたまごとじにしました。卵料理もいろいろありますが,『かきたま汁』が一番人気です。今日のような卵とじ風の料理では,『親子煮』が人気です。今日のような「高野豆腐」の独特の食感と舌触り,「しめじ」などのきのこの食感と風味は,食べなれて「おいしい」と感じられるメニューなので 少し苦手な子どもがいます。子どもたちからは,「きのこが少し苦手で,食べるのに時間がかかった。」という声をききました。
 今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で「高野豆腐」の良さを知って,しっかり食べようする子どもたちがたくさんいました。うれしいですね。



 今日のピカイチ感想より・・・
「あぶらあげがやわらかくて おいしかったです。」・・・つくし5ねん

「ぎゅうにゅうおいしかったよ。また,つくってね。ひじきのにつけおいしかったよ。」・・・1の1

「こうやどうふのたまごとじおいしかったよ。ひじきとひびきがなまえにてておいしかったよ。ごはんが おいしかったよ。」・・・1の2

「こうやどうふがおいしかったです。」・・・1の3

「全部おいしかったです。」・・・4の1

「こうやどうふのたまごとじのたまごがフワフワでこうやどうふと相性が良くだしもしみていてとても美味しかったです。」・・・5の2

2年生 校外学習4

画像1画像2画像3
梅小路公園にて,仲良くお弁当を食べました。たくさん食べて,午後からの活動にむけて元気を蓄えたいと思います。

2年生 校外学習3

画像1
画像2
画像3
 マナー良く街を歩き,散策も一生懸命行っています。発見がいっぱいです。

2年生 校外学習の様子2

画像1
画像2
 梅小路公園で,秋見つけを行いました。子どもたちは元気に活動しています。たくさんの秋を見つけて帰りたいと思います。

2年生校外学習

2年生は,校外学習に出発しました。
行き先は,梅小路公園です。
「あきみつけ」というテーマで,季節の「秋」をいっぱい探したいと思います。
子ども達は,元気です。
画像1画像2画像3

10月1日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・牛丼(具)
・金時豆の甘煮
・アスパラガスのごま煮

 今日の給食は,セルフ丼『牛丼』でした。
 教室で,ごはんと牛丼の具を別々に配食して,食べる時にごはんに牛丼の具をのせます。セルフまぜご飯やセルフ丼等の日は,全員がごはんをしっかり食べきることができます。ごはんが食べやすい献立ということになります。
しかし,4月の事を考えると,食欲の秋ということや子どもたちにその学年なりの食べる力がついてきたことで,ごはんをしっかり食べきる学年やクラスがとても増えています。

 本日全校で2.3キログラムのごはんの残菜がありました。中学年13人分に相当します。本日の欠席は,全校で8人でした。献立作成も含め 子どもたちの健やかな体づくりのために,食べる力がつき 魅力ある給食時間となるよう取組を進めていきたいと思います。

 今日のピカイチ感想より・・・
「きんときまめがあまくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「きんときまめのあまに さいしょはにがてだったけどきょうのはおいしかったよ。ぎゅうどんのぐがおいしかったよ。」・・・1の1

「ぜんぶおいしかったよ。きんときまめのあまにおいしかったよ。ぎゅうどんおいしかったよ。」・・・1の2

「きょうのぎゅうどんおいしかった。にくがぷにぷにしてておいしかった。」・・・1の3

「ぎゅうどんのぐがおいしかったです。また,作ってください。今日のきんときまめは,いろいろあってゆっくりたべれませんでした。でもおいしかったです。」・・・4の1

「きんときまめのあまにがちょうどいいあまさですごくおいしかったです。ぎゅうどんもぎゅうどんのぐとごはんがすごくあっていて すごくおいしかったです。」・・・6の1

 6年生は,本日 演劇鑑賞に出かけ,帰宅後の給食でしたが,給食室では,帰校時間に合わせて給食を仕上げ,出来立ての給食を提供しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp