京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:102
総数:539390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

人権学習参観・かがやき学習会(PTA家庭教育学級)2

人権学習参観授業後は,本校体育館にて「かがやき学習会」(PTA家庭教育学級)と題して,「命」をテーマに保護者の方と教職員が一緒に考える全体会を開きました。
映画「四つの空 いのちにありがとう」を鑑賞した後,映画に出演された高橋真依さんご本人や高橋さんのお母様,そして京都光華女子大学准教授の西孝一郎先生にご講演いただきました。
貴重な時間を教職員と保護者の皆様で共有できたことがとても大きな力になると考えています。
画像1
画像2
画像3

人権学習参観・かがやき学習会(PTA家庭教育学級)1

1月29日(金)に人権学習参観・かがやき学習会(PTA家庭教育学級)を実施しました。
まず,各学年,学級で人権をテーマにした参観授業を行いました。
授業のテーマは,自分の体を大切にすることであったり,外国の文化であったり,身体の障がいであったり,憲法であったり,学年によって様々ですが,子ども達の優しい心を育てる一歩になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

1月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・すきやき風煮
・紅白なます


 今日の給食は,冬においしい鍋料理の定番『すきやき風煮』とおせち料理の『紅白なます』でした。
 冬の鍋料理に欠かせない野菜たちは,寒い冬を乗り切るための豊富な栄養源です。雪が降っても氷が張っても,冬の寒い時期に元気に育つ野菜(大根・白菜・ねぎ・春菊など)たちは,しっかり食べることで私たちの体も寒さや病気から守ってくれるというわけです。
 
 暖冬とは言われますが,急激な寒波もやってきて体調をくずしやすい時です。しっかり食べて,風邪やインフルエンザに負けない元気な体をつくっていきたいものです。


 今日のピカイチ感想より・・・
「こうはくなますがしゃきしゃきしていておいしかったよ。すきやきふうにがごはんとあって,おいしかったよ。また,つくってください。」・・・1の1

「すきやきふうにのおにくがおいしかったです。」・・・1の3

「すきやきふうにに入っていた春ぎくが 美味しいにがさを出していて,おいしく食べられたのですごくよかったです。すきやき風にのきりふに味がしみこんでいておいしかったです。」・・・4の2

「すきやきふうにのとうふが ちょうごよいやきかげんで すごくおいしかったです。また,やさいもしゃきしゃきしていてすごくおいしかったです。」・・・5の3

「紅白なますは,甘酸っぱくて歯ごたえがあっておいしかったです。すき焼き風煮は,具材が豊富で汁にしみ込んでいて,味がこく,春菊の香りと歯ごたえがよく,おいしかったです。また作ってください。」・・・6の1

「冬においしい野菜」が届いたよ。

画像1
画像2
画像3
 今が旬の青ねぎに大根・春菊(菊菜)たちが伏見南浜小学校に届きました。

 「青ねぎ」は,香川県。
 「春菊(菊菜)」は,お隣の滋賀県。
 「大根」は,鹿児島県からやってきました。

 子どもたちに冬の寒さに負けない元気をくれる,大切な野菜たちです。
 「おいしくなーれ」「おいしくなーれ」心をこめて調理します。

1月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さんまのかばやき風
・関東煮


 今日の給食は,油で揚げた「さんま」を甘辛いたれでからめた『さんまのかばやき風』でした。好き嫌いの多い魚,その中でも背の青い魚は,苦手な子どもも多いのですが,油で揚げたり,タレでからめたりすると食べやすいようで,しっかり食べられました。

 関東煮は,冬場の定番メニューで,それぞれの食材のおいしさが味の足し算になって口いっぱいにおいしさが広がりました。自分のお気に入りの具を楽しんだ子どもたちでした。


 今日のピカイチ感想より・・・
「さんまのかばやきのさんまがからくておいしかったよ。かんとうにのたまごがおいしかったです。」・・・1の1

「かんとうにおいしかったよ。さんまのかばやきふうおいしかったよ。」・・・1の2

「かんとにのこんにゃくがぷにゃっとしていておいしかったです。かばやきがやわらかくておいしかったです。ぎゅうにゅうがつめたかった。」・・・2の1

「きょうのかんとうにがおいしかったです。また,作ってほしいとおもいました。ありがとうございます。さんまのかばやきふうがごはんと合ってすごくおいしかったです。一生食べれそうでした。かんとうには,じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。かばやきふうは,ほんとうのかばやきを食べているようでした。おいしかったのでまた,作って下さい。」・・・4の2

「かんとう煮のだいこんが食べやすく味がしっかりしていました。かばやきが味がしっかりついていて,ごはんとよくあいおいしかったです。」・・・5の2

「さんまのかばやきがほねまでまるごと食べれて,カルシウムが多くとれ,よかったです。うなぎでも食べてみたいなぁと思いました。」・・・5の3

造形展に向けて

画像1
画像2
 子どもたちはこれから図工の時間に,2月に行われる造形展に向けて作品作りをします。

 校長先生は,忙しい中でも趣味の作品作りは,プロ並みです。

 ランチハウスには,折雛が届きました。

 中央階段下イングリッシュシャワーコーナーには,粘土で作ったお雛さんが飾られました。

 子どもたちの製作意欲につながればうれしいですね。
 
 

1月27日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・ツナそぼろ丼の具
・すいとん

 今日の給食は,セルフ丼『ツナそぼろ丼』と『すいとん』でした。
 今日は,『すいとん』について給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で紹介しました。モチモチしただんご【すいとん】の食感が子どもたちには人気でした。『おもちより好き』とおもちと比べてくれている子どももいました。小麦粉とかたくり粉に塩と水を加えてねり,ひとまとめにして30分くらい置いておくと粘りが出ます。だしの中にスプーンを使って一口大に入れて作る,手作りのすいとんです。寒い日にはぴったりです。毎年1月に,非常食として食べられてきたことを紹介する献立の一つとして実施しています。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「すいとんがもちもちしてておいしかったです。ごはんおいしかったです。」・・・1の1

「ツナそぼろどんぶりのぐおいしかったよ。すいとんおいしかったよ。ぜんぶおいしかったです。ごはんおいしかったよ。」・・・1の2

「ツナそぼろどんぶりのぐとごはんをまぜたらおいしかったです。」・・・4の1

「ツナそぼろどんぶりの具がごはんにとても合っていておいしかったです。これからも給食を作るのをがんばってください。ツナそぼろの具がとてもおいしかったです。すいとんの中にとりにくやにんじんのぐがたくさんあっておいしかったです。」・・・4の2

「すいとんがもちもちしていて,とても美味しかったです。ツナそぼろどんぶりのぐは,ほんのり甘くてごはんと合いました。」・・・5の2

1月26日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・豆乳のクリームシチュー
・ほうれん草のソテー

 今日の給食は,大豆から作られる「豆乳」を使ったクリームシチュー『豆乳のクリームシチュー』でした。コクのあるおいしい豆乳でしたから,手作りで手間暇かけたルーのなめらかで優しい味が,いつもより,よりおいしいシチューにしあげてくれました。
 そのことを証明するかのように,残菜を入れるバケツは,【からっぽ】。
 一緒に給食を食べたつくし学級と2年生の子どもたちにも大人気でした。売り切れた食缶を,何度も見に来る残念そうな顔。それでもおいしさに大満足の笑顔。「また,食べたい。」が自然に口から出てきました。  ごちそうさま。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「とうにゅうのクリームシチューのおにくがやわらかくておいしかったよ。また,つくってね。ほうれん草のソテーのベーコンがおいしかったよ。」・・・1の1

「豆乳のクリームシチューがおいしくて すぐに食べおわってしまいました。ぎゅうにゅうと食べたかったです。ぜんぶおいしくてすぐに『ごちそうさまでした。』と言ってすぐにぜんぶ食べおわってしまいました。かんけいないけどあんしんしてください。二年生ですよ。」・・・2の1

「ほうれん草のソテーがおいしかったです。また 作って下さい。豆乳のクリームシチューがおいしかったです。また 作って下さい。」・・・4の1

食べ物研究クラブ『染めに挑戦』

画像1
画像2
画像3
 食べ物研究クラブでは,玉ねぎの皮を利用してバンダナの絞り染めに挑戦しました。

 「思った色と違う。」というのが,子どもたちの感想です。
 
 3年生のクラブ見学の時に,作品を見てもらいます。

1月25日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・セルフおにぎり(梅・さけ)
 (手巻きのり)
・ほうれん草のおかか煮
・黒豆

 今日の給食は,子どもたちが楽しく自分だけのおにぎりにする『セルフおにぎり』でした。具は,「うめ・さけ」にしました。
 副菜は,『ほうれん草のおかか煮』で花かつおの風味がほうれん草をより食べやすくしてくれます。定番のメニューなので,子どもたちも完食でした。
 おせち料理の1つ『黒豆』が,全体の味のアクセントにもなっていて,一緒に給食を食べた2年生が,「家では食べへんけど,給食の黒豆はおいしいから,おかわりしたかった。」とうれしいことを言ってくれました。おせち料理が給食でしか食べないものということになってしまわないように,おいしさ,良さを次の世代にも伝えていきたいですね。

 

 今日のピカイチ感想より・・・
「セルフおにぎりがすっぱくておいしかったです。黒まめがあまくておいしかったです。ほうれんそうがシャキシャキしておいしかったです。」・・・2の1

「うめさけは,うめとさけの塩けがごはんに合って,のりでまくとしょっかんも味わえておいしかったです。ほうれんそうのおかかには,おかかがいっぱいでおいしかったです。」・・・5の1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp