京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:25
総数:431626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

放課後学び教室 生け花体験

画像1
画像2
画像3
 放課後学び教室の希望者が,生け花体験をしました。初めてという子どもがほとんどでしたが,ゲストティーチャーから基本を教わった後,各自の発想で,素敵な作品ができました。明日一日は,校内に飾りますので,懇談等で来校された時には,是非ご覧ください。

よく噛んで食べよう

 4年生が,栄養教諭から「噛むことの大切さ」について学びました。よく噛むことで,脳の働きにも良い影響があるのですね。給食だけでなく,家での食事でもよく噛むことを心がけてください。
画像1

PTA野菜収穫体験

画像1
画像2
画像3
 台風の影響で朝は雨模様でしたが,だんだんと天気も回復。野菜収穫体験を行うことができました。今回の野菜はトウモロコシと枝豆です。はじめに収穫の仕方や品種について説明を聞き,お待ちかねの畑へ。背丈より高いトウモロコシの間を,泥と格闘しながら歩き,楽しそうに収穫する姿が見られました。野菜が育つ素晴らしさや育てる苦労を感じることができたのではないでしょうか。
 イベントに携わってくださったみなさま,ありがとうございました。

PTA野菜収穫体験についてのお知らせ

明日のPTA野菜収穫体験についてのお知らせです。PTAのホームページは,画面右下のリンクのところから,見ることができます。

1.現在(7/17(金)17:00)のところ、予定どおり7月18日(土)8:30から実施することとしています。

2.明日朝(7/18(土)7:00)に最終判断を行い、雨が強く降っている場合、翌日の19日(日)8:30からに延期します。延期の場合は、PTAのホームページにその旨、掲載します。

3.なお、欠席される場合でも、連絡は不要です。

6年生 文化芸術体験

 昨日に引き続き,6年生が,伝統文化「能」の学習をしました。結婚式などのお祝いの席で謡われる「高砂」について,意味を教えてもらったり謡い方の練習をしたりしました。能の衣装も間近で見ることができました。歴史で学習したことが,少しでも身近に感じられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

台風情報

京都市に現在,大雨警報が出されていますが,今日は通常通り,1時間目から授業があります。安全に気を付けて登校してください。

文化芸術体験ー能ー

 能楽師を招いて,能についていろいろなことを学び体験できました。
 礼儀を重んじていることを話されてから,女子が歩き方の基本姿勢・扇の使い方等を体験し,男子は跳んで回る舞い方にチャレンジしていました。
 最後は,「高砂」という謡をみんなで謡い,能楽師に「住吉明神」を披露していただいて,子どもたちは感動していました。
画像1
画像2
画像3

「ユンノリ」初挑戦!

画像1画像2画像3
韓国・朝鮮の伝統的な遊び「ユンノリ」に挑戦しました。日本のすごろくのような遊びで、みんな親しみをもって取り組んでいました。「いつか韓国に行ったら、韓国の子どもたちとユンノリで遊んでみたいな。」「将来韓国へ行ったら、日本の遊びも教えてあげたいよ。」という感想を持った子がたくさんいました。これを機に、韓国・朝鮮について親しみを持ってほしいと思います。

合同あいさつ運動

 今日は,本校の児童会の他,久世中学校生徒会からも朝のあいさつ運動に来てくれました。また,PTAや地域・保護者の方,南警察署スクールガードリーダーさんも安全を見守ってくださいました。子どもたちは,たくさんの「おはようございます。」にちょっぴり照れながらも,笑顔で登校していました。
 すてきなあいさつが行き交う久世の街になるといいですね。
画像1
画像2
画像3

いつも,ありがとうございます

 4年生が,総合的な学習で,朝,見守り活動をしてくださっている方々からお話を聞きました。何よりも,自分たちの安全を第一に考えてくださっていることを,いろいろな質問の中から知ることができました。自分の身を自分で守ること,進んで挨拶することなどをこれからもがんばっていきたいと思います。
 地域の皆様,子どもたちのために,いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

台風・地震について

校長室から

学校沿革史

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp