京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up55
昨日:145
総数:900048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

1年生校外学習 班別研修中3

 二尊院です。しっかり調べ活動をしています。
 午前中のチェックポイントは全グループとも無事通過しました。
画像1

1年生校外学習 班別研修中2

 大覚寺です。予定のグループ通過中です。
画像1
画像2

1年生校外学習 班別研修中1

 清涼寺です。予定通り全グループ到着しました。
画像1
画像2

1年生校外学習 班別研修スタート

 JR嵯峨嵐山駅に到着。
 いよいよ班別研修の始まりです。事前に計画したとおりに行動できるでしょうか。しっかり自分の役割を果たしましょう!
画像1
画像2

1年生校外学習 出発します

 まだ曇り空ですが、雨もあがり、予定通り校外学習を行います。
 これからJR嵯峨嵐山駅に向けて出発します!
画像1
画像2

1年生校外学習実施します

 本日1年生校外学習です。
 お天気が少し心配ですが、だんだんよくなってきそうです。時間に遅れないように集合しましょう。

集合時間 8:55(2・3・4組)
     9:10(1・5・6組)

集合場所 JR太秦駅

修学旅行だより36

 太秦中学校3年生、無事到着しました。楽しかった思い出を持って帰宅します。

 明日・明後日は代休になります。しっかり休養をとりましょう。
 次の登校は21日(木)8:25です。さっそくですが学習確認プログラムが行われます。また、まとめテスト1週間前にもなります。疲れをとりつつも学習にもとりかかりましょう。

修学旅行だより35

17:44 沓掛で縦貫道を降りました。
順調にいけば、あと20〜30分ほどで解散場所に到着予定です。

修学旅行だより34

17:30 大山崎JCで名神高速道路から京都縦貫道に入りました。

修学旅行だより33

17:10 伊丹空港をバスが出発しました。
これから旧右京区役所跡地、解散場所に向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp