京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up3
昨日:52
総数:438679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

昔遊びを楽しもう 2

 だるま落し,おはじき,福笑い,双六などもしました。初めて経験した遊びも多かったようで,「楽しかった」「また,やりたい」という感想を話していました。また,お正月にお家でもできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

昔遊びを楽しもう1

冬休み学び教室で,「昔遊びを楽しむ会」を開きました。いろはかるたや百人一首,坊主めくりなどに歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

新しい年に向けて

 新しい年に向けて大掃除をしました。
 普段から一生懸命そうじに取り組んでいる子どもたちは大掃除ということで, どこを掃除するのか自分たちで考えてながら普段できていない場所もきれいにしました。
 きれいになった教室で,2016年も良いスタートが迎えられそうです。
画像1画像2画像3

給食の様子

 毎日,給食を楽しみにしている子どもたちですが,クリスマスが近いこともあり,子どもたちにとっては嬉しいサプライズがありました。
 18日の給食には,クリスマスツリーの形をしたにんじんが入っていたり,22日の給食にはチョコレートケーキが出たりとサプライズな演出で子どもたちも大喜びでした。
画像1画像2画像3

12月の朝会 3

 最後に,みんなに大事にしてほしいこととして「想像力」の話がありました。「こんなことを続けていたらどうなるのだろう。」「もしかしたら,友だちはこんなふうに思っているんじゃないかな。」などと創造力を働かせることは,人権を大切にすることにもつながります。
  
 明日からの冬休み,病気や事故には十分気を付けて,元気に楽しく過ごしてくださいね。
画像1

12月の朝会 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが生まれた年に「今年の漢字」に選ばれた文字です。それぞれの意味が思い出されるでしょうか。

12月の朝会 1

 今年最後の朝会でした。
 はじめに,教頭から人権月間を振りかえってのお話がありました。みんなが作った人権標語に,たくさんの温かい気持ちが詰まっていました。
 学校長からは「今年の漢字」にちなんだお話がありました。2015年の「安」をはじめ,1〜6年生が生まれた年の漢字が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

大藪タイム1年生 2

 どんぐりごま,クリスマスツリー,けん玉など工夫したところや頑張ったところが,よく分かりました。上級生からも「自分も作ってみたくなった。」「1年生,とても上手だった。」などの感想が出ていました。
画像1
画像2
画像3

大藪タイム1年生 1

画像1
画像2
画像3
 今年最後の大藪タイムは1年生でした。グループごとに,生活科で作った秋のおもちゃや飾りを見せながら,一生懸命発表しました。

なかよしタイム

画像1
画像2
画像3
1年生とひまわり学級の1・2年生を招いて、「なかよしタイム」をしました。今日の日のために2年生は「1年生たちに楽しんでもらうんだ。」という相手意識を持って、お店つくりの準備を頑張ってきました。休み時間も惜しくないほど準備をして工夫を重ね、完成したお店屋さんに1年生たちは大喜びで楽しんでくれました。
2年生の中には自らお客さんを呼びにいく子や、丁寧にルールを説明する姿が多く見られました。
これを機に「だれかに喜んでもらうために、相手の気持ちを考えて取り組める」2年生が増えてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始(4月7日まで)
町別リーダー集合

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

台風・地震について

校長室から

学校沿革史

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp