京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up26
昨日:86
総数:351390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

あじさい読書〜先生の読み聞かせ〜

画像1
画像2
画像3
先日の教員の読み聞かせで読んだ本が,
里のホールに飾ってあります。

ぜひ,手に取って読んでみてください。

そして,紹介してくれた先生に
感想を返してみてください。

ツマグロヒョウモンの羽化

画像1
画像2
トウモロコシがやられて,落ち込んでいたところ,
先日紹介した「ツマグロヒョウモン」の羽化を見つけました。

さなぎから,羽化する決定的瞬間です。

ただ,片方の羽がなかなかさなぎから抜けず,
苦労しているようです。

トウモロコシがやられた!!

画像1
画像2
画像3
昨日,生育日記をアップしました。

「校長先生,全部トウモロコシがやられています。」
と,報告を受けました。

見に行ってみると
実がことごとく食べられ,倒されています。

子どもたち,せっかく収穫を楽しみにしていたのに・・・

言葉になりません。

カラスの仕業でしょうか!?

歯磨き巡回指導(5年)

画像1
画像2
画像3
7月1日(水)の2校時,
歯科衛生士の先生から,6年生ぐらいにはえてくる
第2大臼歯について,
歯肉炎について,
歯の形に合わせたみがき方について,
教えていただきました。

全員ていねいに歯磨きをして,
歯磨き名人になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式,ALT,大掃除
3/25 春休み,町班長集合
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp