京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up34
昨日:29
総数:358019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

創立90周年記念航空写真 5月22日

 創立90周年記念の航空写真と全校写真を撮りました。10時から11時30頃までかかりました。5月25日に申込用紙を持ち帰らせました。
画像1画像2画像3

児童集会 5月21日

 今年度1回目の児童集会です。各委員会が順に進行をしていきます。
画像1画像2画像3

避難訓練 5月20日

 大地震想定の避難訓練をしました。そのあと,保護者引渡訓練もしました。いざという時のために,自分や友達の身を守るための大切な訓練です。
画像1画像2画像3

6年  子ども自転車交通安全大会の練習風景 5月22日

画像1画像2
 6月6日(土)の子ども自転車交通安全大会に向けて,練習に熱が入ってきました。昼休みや放課後に体育館を使って練習しています。今日の放課後は下京区の警察署から警察官の方が指導しに来てくださいました。出場する4人は真剣な表情でアドバイスを聞いていました。

1年 給食 5月22日

給食当番の仕事にもずい分慣れてきました。今日のメニューはみんなが大好きなカレーでした。
画像1

1年 図書室に行きました 5月22日

今日は初めて図書室に行きました。図書室の本の並び方や、ラベルの見方などを長江先生に教えていただきました。
画像1画像2画像3

1年 読みきかせ 5月22日

画像1画像2
金曜日は、みんな楽しみにしている読み聞かせの日です。静かに聞いていました。

1年 あさがおの芽 5月20日

あさがおの芽が出てきています。毎日少しずつ大きくなっているので、朝の水やりが楽しみです。
画像1

1年 体育 5月20日

体育で「リレーあそび」の学習をしています。今日はおきかえリレーをしました。
画像1
画像2
画像3

4年 非行防止教室 5月18日

 下京警察署の方に非行防止教室をしていただきました。学校生活の中でしていることが,法律とどう関係するのかなどの話をしていただきました。
 ありがとうございました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp