![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:29 総数:358024 |
2年 道徳授業 1月21日
教材名「ごほうび」
自分の生活を振り返り,自分が周囲の人々の世話になっていることに気づきました。そしてその人達に対して,感謝の気持ちをもつことについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 あいさつ運動 1月25日![]() 京都 「道徳」研究発表会 2月10日
本校におきましては,平成27,28年度国立教育政策研究所 教育課程研究指定をいただき,「道徳」の研究を深めてまいりました。
参加ご希望の方は,サイト右側「研究発表会2月10日」内の「2月10日研究発表会参加申込書」より申し込みください。学生の方も参加いただけます。当日までお申込を受け付けております。参加費及び資料代は不要です。申込なしで当日来校されても参加可能ですが,できるだけお知らせください。 ご来校を教職員一同,心よりお待ちしております。 申込等に関しては,下記をクリックしてください。 平成28年2月10日 研究発表会最終案内 平成28年2月10日 研究発表会参会申込書 ![]() 3年生 図工「紙はん画」 1月25日![]() ![]() 3年生 第33回道徳「みんなのわき水」 1月22日![]() ![]() 6年生 市内めぐり その4 1月21日![]() ![]() ![]() 6年生 市内めぐり その3 1月21日![]() ![]() ![]() 6年 市内めぐり その6![]() ![]() 一年中,鈴虫が見られ,お話も聞くことができます。 6年 市内めぐり その5![]() 6年 市内めぐり その2![]() |
|