京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:8
総数:227293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

半日入学

 来年入学する新1年生と保育所の先生が学校に来ました。5時間目は1年教室で「1年生になってできるようになること」の紹介と国語で学習した「ものの名まえ」を生かしたお店屋さんごっこをしました。1年生が1人ずつできるようになったことを見てもらうと、新1年生だけでなく保育所の先生もたくさん拍手をしてくださいました。お店屋さんごっこでは新1年生もたくさん買い物をして喜んでいました。楽しい半日入学でした。

画像1
画像2
画像3

給食週間「人見パンに感謝のお手紙を」

 先週は給食週間ということで、いつも給食のパンを作ってくださっている人見パンではどのようにしてパンが作られているのかをビデオを見て学習しました。作っていただいている姿を見て、日ごろの感謝の気持ちやおどろいたこと、自分の好きなパンなどについて考えることができました。考えたことを手紙にして伝えることにしました。
 パンの挿し絵を書いたり、きれいな色で飾られた13枚の手紙です。みんなの気持ちが伝わる手紙ができました。
画像1画像2

豆つまみ大会

画像1画像2
 昼休みに保健給食委員会が主催の豆つまみ大会がありました。本日は3年生の挑戦日です。保健給食委員会の6年生から「はじめ」の合図をうけて一斉に豆をお皿に移していきます。滑ってうまくつかめないことに焦ってしまう子や着々と丁寧に豆を移している子など様々な姿が見られました。
 3年生からは「前回よりとれた」「去年よりうまくなった」などの声がありました。お箸使いがどんどん上達していくといいですね。

台湾のお話

「首都がここだよ。」「台湾のお金はこんなんだよ。」など,いろいろお話を聞きました。「台湾に行ってみたい。」と台湾にすごく興味をもった時間になりました。
画像1
画像2
画像3

あ、3年生がいない!

 昼休みは低学年の「みんなでジャンプ」練習です。でも、なわを回す3年生が「豆つまみ大会」でいません。6年生が状況を素早く判断し、かわりに大縄を回してくれました。色に関係なく体育館に来た子からなわの中に入ってとびだします。いつもより人数が多いけどじょうずにとべるようになっている低学年です。
画像1

鼓笛フェスティバル近づく!

 13日の発表が近づき練習にも熱が入っています。休憩時間も遊ぶことなく各自で練習に励んでいます。「演奏する」「隊形移動する」2つのことを同時にできるようになってきて、完成間近です。来週は本番通りに衣装をつけて練習します。寒くないように下にしっかり防寒対策してきましょう。衣装だけでなく靴や靴下、帽子も忘れないように。
画像1
画像2
画像3

給食週間 京北のお野菜の話

画像1
画像2
画像3
 今日、給食週間の一環で、5年生は、いつもお世話になっている檀先生に京北の野菜のお話をして頂きました。檀先生が実際に作られている野菜を見せて頂いたり、京の伝統野菜のお話をして頂いたり、野菜にまつわるクイズをして頂いたりして、楽しい時間を過ごしました。最後に、「いただきます」に込められた三つの感謝、「食べ物になるものの命をいただく事に感謝」、「食べ物を作った人や運んだ人、調理した人に感謝」、「自分達が生きて、こうして食事が出来る事に感謝」のお話をしてくださいました。
 今日の給食に入っていた野菜は、一味違ったものになった事でしょう。
 

放課後学び教室

 1月29日は今月最後の放課後学び教室でした。下町や小塩町の子どもたちが残ってがんばって勉強していました。早く終わった1,2年生はゴムを使った指遊びを楽しそうにしていました。
画像1
画像2

豆つまみ大会

 今日は1年生の豆つまみ大会でした。多目的にホールに道具を置いてもらっていたので、何度も練習した1年生は、みんな上手に豆をつまみ、6年生のお姉さんから「すごい!わたしが1年生のときはそんなにたくさんつまめへんかったのに。」とほめてもらいにっこり笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

給食の先生のお話

画像1
 今週は給食週間なので、朝会で給食の先生がお話してくださいました。給食室で使っている「スチームコンベクションオーブン」について、どんなメニューでどんな風に使っているかのお話でした。「スチコン」は大量の食材を一度に「蒸す」「焼く」「蒸しながら焼く」と3通りの調理ができ、使い終わったら庫内を自動洗浄する優れものです。スチコンのおかげで、子どもたちの大好きなきなこパンやグラタンができるのです。来年からは京都市内の学校にもいくつか導入されるそうです。実物や写真を見せながら分かりやすくお話してくださいました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp