卒業遠足 2月26日 6年生 その11
 中身の濃い一日となりました。また,おうちで今日の様子を話してほしいなと思います。
 
【6年の部屋】 2016-02-26 18:27 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その10
 見学の様子です。ひかりの演出が大変きれいなものもありました。地球の命の誕生をテーマにしたような映像が映し出されており,子どもたちは目を奪われていました。
 本当に近くまで動物が来ます。動物とのにらめっこ。勝つのはどっち!?
 
【6年の部屋】 2016-02-26 18:27 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その9
【6年の部屋】 2016-02-26 18:27 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その8
 午後からはエキスポシティに出来たニフレルへ見学に行きました。今までの水族館と違い,近くで触れたり,感じたり出来るようになっており,こどもたちにとっても新鮮なものとなったようです。
 
【6年の部屋】 2016-02-26 18:27 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その8
 昼食は池田市役所前の公園で食べました。少し,風が冷たかったですが,日差しが暖かかったので良かったです。
 
【6年の部屋】 2016-02-26 18:26 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その7
 インスタントラーメン発明記念館では今までのインスタントラーメンが時代ごとに並んでおり,懐かしいインスタントラーメンがたくさんあり,「これ見たことある!」と言った声や「古い感じ。先生の頃?」といった声がありました。
 
【6年の部屋】 2016-02-26 18:26 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その6
【6年の部屋】 2016-02-26 18:26 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その5
【6年の部屋】 2016-02-26 18:25 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その4
【6年の部屋】 2016-02-26 18:25 up!
 
卒業遠足 2月26日 6年生 その3
【6年の部屋】 2016-02-26 18:25 up!