京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up92
昨日:466
総数:368968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

長期宿泊学習へ出発!

画像1
5年生が4泊5日の長期宿泊学習に出発しました。
8時20分には全員元気に登校し,予定通り8時45分から出発式を行いました。
9時にバスが出発!4泊5日の学習をとても楽しみにしている表情が車窓から見えました。
凡事徹底,優先順位,状況判断を合言葉に,しっかりと学習してきて下さいね!

体育〜サッカー〜

画像1画像2画像3
体育の学習でサッカーをしています。
授業の流れにも慣れ,準備・練習・試合・片づけを自分たちだけでてきぱきと進められるようになってきました。
試合中,チーム内で空いているところに動くように声を掛けたり,パスを上手くつないでシュートを打ったりすることができるようにもなり,チームワークの高まりを感じています。
この調子で頑張りましょう。

ここにも小さな気配り

画像1
当たり前のことをきちんとやりきる「凡事徹底」を大切にしている5年生。
今日から体育でリレーの学習が始まり,ゼッケンを使っています。
学習が終わってゼッケンのかごを見ると,どの色のゼッケンもきれいにたたんでありました。自分たちの道具を大切にする温かい心が芽生えています。

山の家に向けて(3)

画像1
画像2
山の家の出発まであと2日となりました。
今日は5年生みんなでキャンプソングを歌いました。
ホール内には元気な歌声が響きわたり,いよいよ山の家に行くという実感がわいてきました。明日,もう一度キャンプソングを練習して山の家に向かいたいと思います。

目指せ!みさきの家マイスター その4 (4年生)

画像1画像2
今日は,久しぶりの係活動。

班長は,各式の司会や代表の言葉の練習。
レクリエーション係は,キャンプファイヤーの出し物について話し合い。
生活係は,学年旗のデザインについての話し合い。
保健係は,健康チェック表の作成。
食事係は,野外炊事で作るカレーライスの作り方作成。
に取り組みました。

みさきの家に行く日がどんどん近づいてきて,子どもたちの気もちもどんどん盛り上がってきています!

安全に! (4年生)

画像1画像2
図工の学習では「交通安全ポスター」の作成に取り組んでいます。
みんなが安全に過ごすために必要なことを考え,絵と標語で表します。

自転車,車,歩行者など,対象は様々です。
見た人が「あ,気をつけよう!」と思えるようなポスターにしようと,絵や標語はもちろん,配色も真剣に考えています。

もうすぐ完成。
どんな作品が仕上がるか,楽しみです。

スピードを落とさずに! (4年生)

体育科「リレー」の学習も後半に突入しました!
ベストオーダーも決まりました。

今日は,スピードを落とさないために「リード!」の声をかけること,次の走者を追い越す(押し出す)ような意識でパスすること,バトンを受ける手の位置や形を工夫することを意識して取り組む人が多かったです。

どのチームもメンバー全員が「リードリード!」と声をかけ合い,スピードを保ったままのバトンパスができるようになってきました。
まだ少し,後ろを見て待ってしまう人には「前見て!」「走って受けて!」などの声をかける様子も見られました。
みんなで工夫した成果が,タイムにも表れています。

今日は,パスがうまくできずに,バトンを落としてしまう場面が見られました。
ふり返りの時間には,バトンの受け方をもう少し工夫したいという意見が出ていました。
次の時間は手の形,向き,高さなどを工夫してみましょう!
画像1画像2

緊急時下校訓練

画像1
暴風警報や,その他の災害等で学校待機や集団下校となることがあるかもしれません。そのような緊急事態が発生した場合に備えて下校の動きを確認する訓練が今日の2時間目にありました。あわてず確実に自分の行動を確認することができたようです。ご家庭でも急な下校に備えてルールをぜひ決めておいて下さい。

書写の学習

画像1画像2画像3
書写の時間に筆と墨汁で「歴史」の字を書きました。
二つの字のバランスに気を付けながら,ゆっくり丁寧に書きました。
上手に書けて小さくガッツポーズをしている人もいましたが,それぞれ,満足のいく出来となったでしょうか。また教室に掲示しますのでお楽しみに!

3年生とのたてわり遊び

画像1
画像2
5年生とのたてわり学年である3年生とたてわり遊びをしました。
手つなぎおにに,手つなぎ大縄とび,ドッジボールに1時間でたくさんの遊びをしました。ふり返りでは,今まで知らなかった人と仲よくなれてうれしかったという声が。

今日のたてわり遊びを通して,仲間の輪を広げることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp