|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:0 総数:230203 | 
| コロコロゆらりん  たねとり  前期のまとめ
 もうすぐ前期が終わります。委員会でも学年でも前期のまとめに入っています。今日の中間休みには色別班会で色別活動のまとめをしました。6年生が上手に進めてくれたので低学年も手を上げて反省を言うことができました。    秋進む  稲刈りをしました。   読み語り(4年)
京北お話しの会の方が4年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは「葉っぱのフレディ」です。〜落ち葉へ いのちを廻って〜 という副題にもふれていただきました。4年生は静かに聞いてくれました。  秋見つけ
 学校のまわりを、秋を探しながら歩きました。ひっつき虫、げじげじ草などで遊びながら、春とは違って用水路に水があまり流れていないこと、草丈がのびてくじらの森にはもう入れないこと、草にいろいろな実ができているこなど、たくさんの発見をしました。    学校のスーパーマン
 グランドが学校の裏側にたびたび表れるスーパーマン。今日は体育倉庫の前でしつこく生えてくる草とたたかってくれていました。子どもたちでは抜ききれないすみっこの方まできれいになっています。いつもありがとうございます。  サンダイコーの見学
 3年生は社会見学でスーパーマーケットの「サンダイコー」にいってきました。野菜をラッピングするところや,魚やお肉を切るところ,お惣菜を作るところや大きな冷凍庫など,ふだんは見ることができないいろいろな場所を見学させていただきました。最後にはいろいろな質問に答えていただき充実した見学になりました。   読み語り(1年)
京北お話しの会の方が1年生に読み語りをしてくださいました。本のタイトルは「くんちゃんはおおいそがし」です。子どもたちは,小ぐまのくんちゃんが楽しい遊びを次々と見い出していく様子を思い浮かべ,楽しく聞くことができました。  |  |